CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BMW5シリーズにロングホイールベース?

投稿日:

2011-BMW-5-Series-LWB-China-28.jpg
中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。
運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。
人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。
貧富の差は暴動をもたらすと思ってきたんですが、そこはさすが統制国家です。
約10年前に上海でマンション買っとけ、というアドバイス貰ったんですけど、
踏み出せませんでした。もはやフツーの日本人には買えない金額ですよ(笑)。
ロト6の番号を教えてもらいながら、放っておいた感じです・・・。
あーあ・・・。残念。
もとい!
2011-BMW-5-Series-LWB-China-15.jpg
ホイールベースは140mm延長され3108mmに、全長は5039mmだそうです。
結構なサイズになりますねぇ。だったら7シリーズのロングホイールベース買えば・・・。
大体、中国で5シリーズ買える人だったら、7シリーズも買えると思うんですけど(笑)。
2011-BMW-5-Series-LWB-China-40.jpg
リアシート専用のモニターはリモコンで操作。パワーシートのスイッチはドアについています。
個人的には、さほどバランスも崩れてないし、アリだと思います
っで、この5シリーズロングホイールベースモデル、瀋陽市にある工場で生産。
輸出は一切せず、中国国内で生産・消費されるそうです。
正式発表は4月25日から北京で開催される、「オート・チャイナ2010」です。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

青田買いしたくなる、WRCの若手ホープ

フィンランド出身のカッレ・ロバンペラ君、8歳。今から注目の逸材です。 ホント、恵まれた環境ですね、ドライバー育成には。 先日お伝えしたポルシェ使いも見事でしたけど・・・、カッレ君にも脱帽です。 フィン …

お騒がせなスパイカーが再び?!

オランダ・スパイカーは色々世間を騒がせてきました。経営トラブル、オーナーのマフィアとの関連性、そして一連のサーブの処理・・・。今回は珍しく(?)スパイカーの爽やかな話題がLEFTLANEに取り上げられ …

怒ったテスラがTOP GEARを提訴?!

世界的で人気を博しているBBCの自動車番組「TOP GEAR」が、 テスラ・ロードスターをロータス・エリーゼと比較したエピソードがあるんです。 Top Gear reviews Tesla Roads …

3代目M・ベンツSLKスクープ

2011年に正式発表(発売は2012年)されるであろう、3代目M・ベンツSLK。 テスト車両がちょくちょくスクープされているようです。 それにしても激しくカモフラージュしていて、ほとんどわかりません。 …

オバマ大統領のリムジンがアイルランドで亀?!

アメリカ大統領専用車・・・、世界のリーダー(いえいえ皮肉じゃござーせん)が乗る車とあって バケモンです。CIA捜査官とタイヤの大きさを見比べてみてくださいっ! キャデラックに見えるだけで、実際はトラッ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S