CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

マクラレンの執念を感じる軽量化

投稿日:

mclaren-mc-5-532x399.jpg
つい先日、マクラレンMP4-12Cが正式に披露されました。
マクラレンF1が凄かっただけに、それを超えなければならないMP4-12Cは大変ですよ。
自動車王国が注目したのは、ダッシュボード内のマグネシウム・ビームです。
なんとロゴマーク、エンボス加工(浮き上がる)ではなく、
刻印することによって2.4g削減ですって(笑)!
そういえば、スピーカー内の磁石も通常のものではなく、
ネオジウムを採用することで軽量化してるんですって。
わざわざアピールするほどのことでもないんですが・・・、ここまでやると執念です。
日本が誇るマツダロードスターだって、バックミラーの重さにまでこだわっていました。
RX-7なんて、トランク内のジャッキ、アルミ製でしたしね。でも、経営不振に陥った
時代の一部のRX-7は、コスト削減で鉄製ジャッキを搭載しているんですよ。
鉄製ジャッキを搭載したRX-7は、レアものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アメリカでさえもクルマ人口が減っている?!

AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。 国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。 結果はご覧の通り16歳3 …

似て非なるもの・・・

いやはや、なんともコメントしづらいですね。 かつては日本車もそうだった、なんて自動車雑誌の特集をたまに見ますが・・・。 似ている。ホント、似ている。 これ、ドー見てもBMW X5でしょう! しかもフロ …

何気なく走っているクルマの中を見ると・・・

馬力不足を補うためには・・・、馬を追加すればいい? Our View When there’s not enough horse-power, just add a horse or tw …

M・ベンツの特殊車両

毎分5600lもの水を3つの放水銃から放つことができる、WaWe10。 ドイツの警察は78台もの発注をしたそうです。 近々、暴動でも起きる予定なんでしょうか・・・。 408psのブルーテックエンジンを …

ドリフト動画は数多くあれど・・・、W123?

W123はM・ベンツの旧々々々型Eクラスです。 ネオ・クラシックブームは日本だけのものではなく、世界中でW123がもてはやされています。 鉄の塊感がいいんでしょうね。ドアは重たく、開閉時には独特の&# …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー