CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

プライベートジェットは経営陣の必要手段

投稿日:2010年3月30日 更新日:

789411_large.jpg
一見、何の変哲もない飛行機(エアバスA319)に思えます。
789412_large.jpg
中を見ると整然と座席が並んでいますが・・・、すべてファーストクラスなんです。
789414_large.jpg
見てください、このレッグスペース!
そりゃ最近のファーストクラスには負けますけど、11年前の飛行機ですから。
さすがにシャワーとかバーラウンジとかは、なかったんでしょう。
っで、なぜに自動車王国ネタなのか?
この飛行機、ダイムラー・クライスラー(現ダイムラー)が所有していたんです!
デトロイトとシュトゥッツガルトを結ぶ、定期便だったんですって。
それほど頻繁に経営陣による会議や、人材交流が行われていたってことでしょう。
現在、イギリスの業者が希望価格26万USドルで販売しています。
昨今の中古飛行機相場からすれば、値引きの余地があるように思います。
もっと写真を見るにはコチラ
日本の自動車メーカーで、こんな飛行機を所有しているところ、あるんでしょうか??

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリ599ベースのオープンカー間もなく

フェラーリのルカ・コンテゼモロ会長、昨日ロンドンで開かれた記者会見で発表してくれました。 599GTBベースのスペシャルなオープンカーを、間もなく投入するんですと。 モーターショーで大々的に発表するよ …

一瞬の判断が生死を分けるんです

唐突ではありますけど・・・、人生なんて偶然の産物ですよねっ。 何が起こるか分からないし、生死を分けるものなんて一瞬の反応次第です。 この女性ドライバー、パニくるものの・・・、しゅーーっとステアリング操 …

電気自動車、中古車で狙ってみては?

1999年、日産が投入したのが「ハイパーミニ」。 次世代コミューターのテスト用に開発された、超小型の電気自動車でした。 アルミスペースフレームに、ネオジム磁石同期モーターにリチウムイオンバッテリーを搭 …

アルファロメオミト

アルファスクール(ドライビングスクール)の発表の際、 チラッと新型車がスクープされています。 まぁ、スクープというとりも事前公開みたいな感じですが。 もっと写真を見るにはコチラ

AMAZING BIKERS!

バイクの気持ち良さは想像に難しくないんですが、ボクにはバイクの免許がありません。 理由はただひとつ・・・、すぐ「星」になってしまいそうだからです。 国産のハイエンドバイクって、一捻り200km/hらし …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S