CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

プライベートジェットは経営陣の必要手段

投稿日:2010年3月30日 更新日:

789411_large.jpg
一見、何の変哲もない飛行機(エアバスA319)に思えます。
789412_large.jpg
中を見ると整然と座席が並んでいますが・・・、すべてファーストクラスなんです。
789414_large.jpg
見てください、このレッグスペース!
そりゃ最近のファーストクラスには負けますけど、11年前の飛行機ですから。
さすがにシャワーとかバーラウンジとかは、なかったんでしょう。
っで、なぜに自動車王国ネタなのか?
この飛行機、ダイムラー・クライスラー(現ダイムラー)が所有していたんです!
デトロイトとシュトゥッツガルトを結ぶ、定期便だったんですって。
それほど頻繁に経営陣による会議や、人材交流が行われていたってことでしょう。
現在、イギリスの業者が希望価格26万USドルで販売しています。
昨今の中古飛行機相場からすれば、値引きの余地があるように思います。
もっと写真を見るにはコチラ
日本の自動車メーカーで、こんな飛行機を所有しているところ、あるんでしょうか??

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アイルランドのインフラ普及で思うこと

今、世界各国が電気自動車フィーバーに沸いています。 もちろん、車全部が電気自動車になるわけではないでしょうが、 エコへの”取り組み”として、電気自動車が普及することは明らかです …

トヨタリコール公聴会に追い風と逆風で,嵐

アメリカ下院議員のトヨタリコール問題に関する公聴会、日本時間の25日午前1時に開催です。 リアルタイムで中継されるてもオカシクない、重要な問題だと思います。 トヨタ自動車が好むと好まざると、Made …

抽選ハズれた某フェラーリコレクター

インスタグラムで71万人以上のフォロアーを集めている、アメリカ・カリフォルニア州のデイビッド・リーさん。いわゆる、ひとつの“インフルエンサー”と呼ばれる人で、アカウント名「ferraricollect …

デトロイトモーターショーに戻ってくるポルシェ

ポルシェ、デトロイトモーターショーは4年近く欠席していました。 来年、1月には久しぶりにポルシェも参加することが決まったそうです。 Bloombergが広報担当者の言葉として報じているのは、「Spec …

GMの再上場で中国SAICが一部引き受け

11月18日、GMが再上場します。 再上場とは別に優先株の引き受け先を探して、世界中をGM幹部が飛び回っています。 最近、控えめだったプライベート・ジェットの利用頻度も、ここに来て高まっているとか。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー