CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ドリンクホルダー

投稿日:

車両番号006から指摘あったとおり、とっても間抜けなドリンクホルダーをオプションでつけている。
なんかの雑誌で読んだが、おベンツに乗る人は缶コーヒーなんてものは飲んではならないらしい。飲むならホテルのラウンジでやれとそういうことでしょうか。
とはいうものの、さすがに不便ならないのでディーラーにそれを頼んだ。カップホルダーハードタイプ4200円(0.2h)。しかし、これがいけてない。2段式になっていてボタンを押すと右側に飛び出してくる。これにマックシェ-クを置くとどうなるかっていうと、じゃまでシフトレバーを操作できないのである。
残念ながら、右ハンドル用は用意されていないらしい。
前に乗っていたCクラスの時もこんな感じだったので、メルセデスジャパンは、缶コーヒーは飲むなと強制しているんだと思う。
pic10.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

黄砂

関東地方でも黄砂がひどかったですね。なんか泥水かけられたみたいでした。リアウィンドーにワイパーないし運転しにくくてしかたありませんでした。一つ発見があったのですが、ウィンドーウォッシャー液のノズルがワ …

ファイアストン社から見るMT絶滅の危機?!

ファイアストン社はアメリカで1900年に産声を上げた、老舗タイヤメーカーです。現在はブリヂストンの子会社に収まっていますが、かつては「ストン」の名称を巡って訴訟を繰り広げた仲でもあります。 そんなファ …

no image

査定価格

Cクラスワゴンを前提に、まずは、ヤナセに行ってお話してきました。 マズイです。 E240の査定が大変なことになってます。現時点で330万円です。17,000km、2年3ヶ月でこの値段です。650万円で …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

ダイソンが全固体バッテリーノウハウを切り売りするってよ?!

2017年8月18日、「掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々」というタイトルで記事をアップしました。イギリスのインフラ・プロジェクト庁の書類に気になる文言があったんですよ。いやぁ、記録って大切です …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S