CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip グッズ へぇ

ポルシェが手掛けたデザインは意外と身近!?

投稿日:

最近、何かと高級車メーカーとボートメーカーのコラボがもてはやされています。まぁ、昔からスーパーカーメーカーとボートメーカーのコラボは多かったんですけどね。そんななか・・・、(深呼吸して、ゆっくり読んでください)

ポルシェAGのホールディングカンパニー、ポルシェSEの子会社である「ポルシェデザイン」の子会社、「スタジオF.A.ポルシェ」がDYNAMIQ社のためにデザインを手掛けた、ハイブリッドボートが先日、モナコでお披露目されました。

 

 

その名は「DYNAMIQ GTT115」。115は全長115フィート(35m)であることを表しています。MAN社製V12エンジンを2基搭載し、接岸/離岸用に2基の電動モーターを備えています。まぁ、動力源が2種類あるから・・・、ハイブリッドと呼ぶんでしょうね。

自動車王国ではそんなことよりも、スタジオF.A.ポルシェという会社が気になってしょうがないんです。ポルシェデザインといえば腕時計、サングラス、洋服などポルシェライフに欠かせない、ポルシェドライバーにふさわしいファッションを提供する付加価値ビジネスでした。最近ではスマートフォン、スマートウォッチ、ブルートゥーススピーカー、タブレットなどもあるようです。そして、在籍しているデザイナーたちは外部仕事も受ける、ってことなんでしょう。

というわけで、スタジオF.Aポルシェのホームページを眺めていたら、「主要顧客」があったので何となく眺めていたら、気になる日本のメーカー名が2つありました。

ひとつはPANASONIC。クリックしてみると、出てくるのは・・・、MC-HS700Gなる掃除機。

 

 

そして、もうひとつはMORITA歯科医の先生方ならピーンと来たことでしょう。トレファートっていう歯科ユニットチェアです。(リンク先、歯科医関係者か否か聞かれた場合、関係者をクリック)

 

スタジオF.A.ポルシェの作品集、コチラからご覧になってみてください。「ポルシェ」を謳わずとも見るものを魅了するものばかりです。

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, グッズ, へぇ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

no image

ランボルギーニの新型マシン

今、世界中で流出しているのがランボルギーニガヤルド「スーパーレッゲーラ」の写真だ。 本来、雑誌界ではありえないほどのスクープであると言えよう。 これはガヤルドのスポーティバージョン、といったところ。 …

no image

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。 イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。 彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パ …

フェラーリF458イタリアスパイダーは・・・。

一昨年、フェラーリF430スパイダーにメタルルーフ追加か?と騒がれた写真が出回りました。 でも結局、F430ではソフトトップのまま、生産終了となりました。 というわけで後継車、F458イタリアスパイダ …

ピンツガウアーに初めてお目にかかりました!

この写真を見て「ピンツガウアーじゃん!」と言える人は相当な通ですね。 恥ずかしながら・・・、ボクは初めてお目にかかりました。 なんとなくM・ベンツGクラスっぽいドアだなぁ、と感じた次第です。 ピンツガ …

フィアットの工場売却にローマ法王の待った!

フィアットが来年末予定しているシシリアにあるテルミニ・イメレーゼ工場閉鎖に伴い、 全従業員(フェラーリやマセラッティを含む)大規模なストライキが勃発している模様です。 イタリア・シシリアは大きな産業が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S