CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ 新車情報

ベントレー・ミュルザンヌにクーペ投入!?

投稿日:

以前、自動車王国でも報じたんですが、マイバッハ52Sをあえてクーペにした、Xenatecというチューナーがいました。そもそもマイバッハを購入できるだけでもリッチなのに・・・、さらにスペシャルなものを求める人、ちょっとはいたようです。ええ、日本人でも購入された方、いらっしゃいましたよ・・・、逮捕されてしまいましたが、詐欺で。

 

 

庶民との差別化に飽き足らず、富裕層のなかでも差別化を図ろうとする、飽くなき差別化の追求ですねっ! Xenatecでは100台の生産を目論んでいたようですが、あえなく倒産に追い込まれてしまいました。

 

巨漢高級4ドアセダンをあえてクーペ仕立てにする、という方程式、ある程度は成功しているんですけどねぇ・・・。例えば、M・ベンツSクラスクーペ、ロールスロイス・レイス、ベントレー・コンチネンタルGTなど・・・、いずれもセダンをベースにした派生商品ですもんね。

 

 

最近、ずっと出ては消える噂がベントレーのフラッグシップセダン、ミュルザンヌをベースにしたクーペの投入話です。でも、まだ実現に至っていません。それを聞きつけて・・・、かどうかは知りませんが、mcchip-dkrというドイツのチューナーが4月からミュルザンヌ・クーペを作っているんですって。

 

 

ちなみにmcchip-dkrはその名の通り、コンピューターチップのチューニングをメインにしているチューナーです。よって、このミュルザンヌ・クーペにはチップチューニングも施され最高出力は600ps(+88ps)、最大トルク1200Nm(+180Nm)、最高速296km/h(変わらず)となる見込みだそうです。

 

 

もっと写真をご覧になるには、mcchip-dkrのホームページをご覧ください。いやはや、完成が待ち遠しい一台です。Xenatecの二の舞いにならないことも願うばかりです、はい・・・。

 

 

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ, 新車情報
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

GMが開発進行中の新効率化技術

すいません、GMのネタなのに、日産GT-Rのエキゾースト写真しかありませんでした。 いきなりですけど内燃式エンジンって、エネルギー効率が30%足らずだってご存じでした? 空気吸って、ガソリン爆発させて …

no image

VWがチューニングカーに挑戦?!

ドイツで毎年開かれているVWゴルフGTiミーティング。 これはオフィシャル行事で、VWが正式に開催しているようだ・・・。 そこに登場したのがコイツだ。 ゴルフGTiにベントレーに積んでいる6L、W12 …

no image

チューニングがブーム

チューニングの定義は難しい。人それぞれ、独自のチューニング手法があるからだ。チューニングとは「改造」と理解されているが、まぁ早い話、クルマを自分好みで手を加えてやることだろう。 純正のクルマよりも・・ …

ブガッティ・ヴェイロン、1億以下で出品中!

アメリカのebayに出品されている、ブガッティ・ヴェイロン。 即決価格、99万7000ドル(日本円で9000万ほど)だそうです。 走行距離1万マイル強、約1万8000kmほどです。 奇遇にも湖に突っ込 …

北米で最もアメリカンな車はトヨタ・カムリ?!

アメリカのCars.comによると「北米で販売されている車両で最も”アメリカン”な車は 3年連続でトヨタ・カムリ」だそうです。しかも10台選び出された”アメリカン& …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー