CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

レンタカーならぬレンタタンク?!

投稿日:

日本語で一般的に使われている「レンタカー」は、英語「Rental Car」の略です。アメリカには・・・、レンタタンクがあるようです。レンタタンク???ってことは、Rental Tank???
えーっと・・・、戦車の時間貸しです(笑)。
21132337.png.jpg
いやはや・・・、スケールがデカいですねぇ。何をするために?愚問です(笑)。スカッと気分爽快に突っ走るためです。良い意味でアメリカ人のノー天気さがうかがえます。


えーっと、3-4時間の走行で499ドル(レッスン込み)だったと思います。それにプラス499ドルすると・・・

クルマを踏み潰せます(笑)。
アメリカ・ミネソタ州に行かれた際は是非!
詳しくはDrive a tank.comまで
Our View
It’s near Christmas and the world economy is looking as gloomy as ever. You want to blow off some steam and crash a car with tank? Minnesota-based company ‘Drive-a-Tank’ has you covered. For $499, you can take a three to four hour drive in one of the available British tanks after some necessary lessons, while adding another $499 for a total of $998 will allow you to run over a car.
For more detail, head over to drive a tank.com

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

中国のFAW、EVスポーツカー生産でアメリカの新興企業と覚書締結?!

モーターショーでお披露目されるコンセプトカーって、自動車メーカーが作るわけじゃないです。専門業者が居て、自動車メーカーの発注に沿った斬新かつ人の注目を集めるよう“ハリボテ”を用意できるものです・・・、 …

BMW7シリーズの全貌が現れた!

これがフルモデルチェンジの写真だそうです。 思ったほど大胆に変わっていません。 リアはヒュンダイ・ジェネシスに似ていますねぇ。 でもパクッたのはヒュンダイ、と言われています。 もっと写真を見るにはコチ …

レストア中の元イラク軍戦車から金塊

  イギリスにある戦車専門店「Tanks a lot(戦車がいっぱい、という意味とThanks a lotをかけているネーミング)」・・・、はい、戦車専門店があるんですが・・・、珍事件に巻き …

no image

エアバッグの威力で飛ぶ?!

エアバッグは、万が一の衝突の際に開き、我々の身体が前方や横方向に飛び出すことを防ぐエラ~い装置。命を守ってくれるんですから。 でも、そんな装置もクルマが廃車になるとともに、お役御免。 日本ではエアバッ …

M・ベンツCクラス間もなくマイナーチェンジ?

ドイツの自動車雑誌、AUTOBILDがスクープしてきたネタです。 「流出」が世間を賑わせているなか、M・ベンツCクラスのカタログ・データらしきものが。 真偽のほどは定かではない、とは言うものの・・・、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S