CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

110万ドルの米国大統領専用バスは安い!?

投稿日:

obama_05.jpg
オバマ大統領の遊説で披露された大統領専用バス、エアフォースワンならぬ、
「バスフォースワン」が話題を呼んでいます。今まではバスをリースしてCIAが改修し、
使用後はリース会社へ返却する前に、また改修していたそうです。
コスト的には購入したほうが安い、という結論にようやく達したそうです(笑)。
大統領、副大統領のほか、野党共和党の候補も指名を受ければ使用するそうです。


防弾防爆仕様で、専用通信回線が備わっていて、きっと大統領官邸と変わらないと思います。
もちろん、詳細は一切明らかにされていませんが・・・。きっと田舎を遊説するときは
リムジンの行列だと威圧感がありすぎて、大衆ウケしないのでは?

しっかし、こんなんで熱狂できる国民・・・、ボクにはちょっと「??????」です(笑)。
単なる威厳付けのための車列ですよねぇ、ここまでやると・・・。
もとい。
一台110万ドルで2台お買い上げになったそうで、無駄金と騒がれているとか。
でも、ぶっちゃけ安いんです。日本では馴染みの薄いバスの”リムジン”ですが、
アメリカでは歌手、俳優にひっぱりだこ。ジャミロクワイなんて、自らステアリングを握って
ツアー場所まで移動していたそうですしねっ。そんなセレブたちのリムジンバスは
110万ドルでは済みません。移動手段であり、いわゆる楽屋であり、まぁ芸能人には
ステータスシンボルのようですね。大統領バスを納入したヘンフィル・ブラザーズの
ホームページに「CLIENTS」というセクションがあるので見てみてください。セレブだらけ。
ANDERSON MOBILE ESTATEもセレブ御用達で有名なんですが、この車両
リース代がUS$9000/週だそうです・・・。こんな感じですからねぇ・・・。

Our View
Americans are complaining the BUS Force One to be too expensive?
Well, American celebrities are certainly spending more money on trailer buses.
So, bare with it! It’s carrying your President, the world leader!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

デカかろう良かろうのアメリカン・スピリット

AVT(All Terrain Vehicle)・・・、全地形対応車ってやつです。 もともとはハンティング、農場なんかで移動車両として活躍している車両です。 まぁ、最近はトヨタ・ハイラックスなんかでも …

トヨタやホンダの北米工場でのお話・・・

アメリカ・テキサス州にあるトヨタの工場。約2800人の従業員が働いています。 特にテキサス工場は、製造業に携わったことがない従業員が多いことでも有名です。 タンドラやタコマといった、アメリカ人ウケが良 …

フィアットの工場売却にローマ法王の待った!

フィアットが来年末予定しているシシリアにあるテルミニ・イメレーゼ工場閉鎖に伴い、 全従業員(フェラーリやマセラッティを含む)大規模なストライキが勃発している模様です。 イタリア・シシリアは大きな産業が …

アジアで最も重要なフェラーリ市場は中国に

数字「9」を好む、”成り上がり”の経営者が日本にはいらっしゃいます。 「苦労は買ってでもしろっ」とTVではよく仰ってますねぇ。 ダイヤでできたフランク・ミュラーのネックレスまで …

メガシャーデン、ドローゲンパーティ、BMW

「メガシャーデン バイ BMW ナフ ドローゲンパーティ」というドイツBILDの記事タイトルに、心がときめきました。なんかおどろおどろしい響きで気になり、調べてみました。なんせ「メガ」と「パーティ」と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー