CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

レンタカーならぬレンタタンク?!

投稿日:

日本語で一般的に使われている「レンタカー」は、英語「Rental Car」の略です。アメリカには・・・、レンタタンクがあるようです。レンタタンク???ってことは、Rental Tank???
えーっと・・・、戦車の時間貸しです(笑)。
21132337.png.jpg
いやはや・・・、スケールがデカいですねぇ。何をするために?愚問です(笑)。スカッと気分爽快に突っ走るためです。良い意味でアメリカ人のノー天気さがうかがえます。


えーっと、3-4時間の走行で499ドル(レッスン込み)だったと思います。それにプラス499ドルすると・・・

クルマを踏み潰せます(笑)。
アメリカ・ミネソタ州に行かれた際は是非!
詳しくはDrive a tank.comまで
Our View
It’s near Christmas and the world economy is looking as gloomy as ever. You want to blow off some steam and crash a car with tank? Minnesota-based company ‘Drive-a-Tank’ has you covered. For $499, you can take a three to four hour drive in one of the available British tanks after some necessary lessons, while adding another $499 for a total of $998 will allow you to run over a car.
For more detail, head over to drive a tank.com

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

ボディ素材が蓄電できるかもしれない

イギリスのインペリアルカレッジ、航空部で開発が進められているある素材の話題です。 まだ名前は与えられていないようですが、この複合素材はボディとしての役割だけでなく、 蓄電&放電という、バッテリーに替わ …

SMの悦楽について考えてみる

ちょっと思わせぶりなタイトルにしてみました(笑)。 1970年3月11日、ジュネーブショーでシトロエンSMがお披露目されたんです。 つまり、昨日でちょうど生誕40周年記念。っで、どんな車だったのか? …

日本で報じられない世界最大のレクサス店

昨年11月、中東・クウェートで世界最大のレクサスセンター(ディーラー)が オープンしていたようです。あまりに凄く、なぜか日本ではあまり報じられていないようなので あえてこのタイミングであっても取り上げ …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

マクラレンMP4-12Cの初期トラブル対策

年産4000台を目指しているマクラレンですが、早速躓いているようです・・・。 まずは納車の遅れが多くのオーナーをイライラさせているんですが、 それだけ人気があることを示しているわけですし、しょうがない …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー