CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

レンタカーならぬレンタタンク?!

投稿日:

日本語で一般的に使われている「レンタカー」は、英語「Rental Car」の略です。アメリカには・・・、レンタタンクがあるようです。レンタタンク???ってことは、Rental Tank???
えーっと・・・、戦車の時間貸しです(笑)。
21132337.png.jpg
いやはや・・・、スケールがデカいですねぇ。何をするために?愚問です(笑)。スカッと気分爽快に突っ走るためです。良い意味でアメリカ人のノー天気さがうかがえます。


えーっと、3-4時間の走行で499ドル(レッスン込み)だったと思います。それにプラス499ドルすると・・・

クルマを踏み潰せます(笑)。
アメリカ・ミネソタ州に行かれた際は是非!
詳しくはDrive a tank.comまで
Our View
It’s near Christmas and the world economy is looking as gloomy as ever. You want to blow off some steam and crash a car with tank? Minnesota-based company ‘Drive-a-Tank’ has you covered. For $499, you can take a three to four hour drive in one of the available British tanks after some necessary lessons, while adding another $499 for a total of $998 will allow you to run over a car.
For more detail, head over to drive a tank.com

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

情報流出はこんなところからも

新車の情報流出は、自動車メーカーに勤める開発陣からがもっとも確実なもの。 次に考えられるのが”出入り”業者。様々な部品メーカーがかかわっていますからね。 あとはテストコースに張 …

no image

これぞアウディが使うべきプロモーション

大雪のなか多くの車が立ち往生しているなか、アウディA8はスイスイです。 ご存知、クワトロシステムと呼ばれる4WDを採用していますからね。 オーナーはステイタスシンボルとしてのA8だけでなく、 実力派と …

掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々

電気自動車へは様々な業界から新規参入が見込まれています。今じゃ一流どころの電気自動車メーカーとして認知されているテスラだって、言ってみればポッと出なんですから・・・。誰にでもチャンスがある!という点で …

no image

警察への挑戦

アメリカでの事件です。 1ヶ月間で14回、スピードカメラに撮影されたようです。 間抜けなのは、ナンバープレートを隠したときと、隠してないときと、撮影されているんです。 ナンバープレートを隠して撮影され …

ブルネイ国王が所有していた、チゼータV16Tがアメリカに!

ランボルギーニ・カウンタックやディアブロをデザインしたマルチェッロ・ガンディーニが手掛けた、チゼータV16T。ディアブロ用に描き上げたスケッチがベースで、当時ディアブロとして不採用とされたデザイン案が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー