CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

人間が避難して37年後の廃墟に映る車

投稿日:

celica.jpg
あるところには、あるもんですねぇ。トヨタ・ディーラーに眠ったままの、セリカやカローラ・・・。
今回、取り上げるのは36年間、時間だけが流れていったキプロスの写真に注目しました。
キプロスのなかでも、国連緩衝地帯になっているニコシアの街のようですねっ
corolla.jpg
外務省の解説によると
「キプロスは1974年、ギリシャ軍事政権の支持を得たギリシャ系住民がクーデターを企図した
のを機にトルコ軍がトルコ系住民の保護を名目に侵攻し、キプロス北部約37%を占領。以降、
キプロスは北部のトルコ軍支配地域(トルコ系)と南部のキプロス共和国政府支配地域
(ギリシャ系)とに分断されている」とのことです。
とり残されたほぼ新車の車たち、シュールです。レストアしてあげてたくなります・・・。


平和うんぬん語る資格、私にはありません。写真を眺めるだけで、色々考えが浮かびます。
urban-trabel.orgというサイトから見つけてきました。
世界の廃墟は僻地などを撮影した、旅行写真サイトです。なかなか見応えあります。
Our View
Since 1974, big part of Cyprus became abandoned after creating a cease-fire line
between Cyprus and the unrecognized Turkish Republic of Northern Cyprus.
36 years of decay. Abandoned houses, hotels, shops and even car dealers.
That means: several ‘new’ cars still sit quietly…
This was found on urban-travel.org.
If you want to see more photos, visit their website by clicking here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アメリカでさえもクルマ人口が減っている?!

AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。 国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。 結果はご覧の通り16歳3 …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

Jalopnikがポルシェミュージアムの倉庫へ

自動車王国が大好きなJalopnikがポルシェミュージアムの倉庫に招かれたようです(本当は新型カイエンとパナメーラのアダプティブクルーズコントロールの試乗会のようですけどね)。たまに自動車評論家先生の …

スパイカー元オーナー、再起を賭けて挑む

スパイカーのサーブ買収が一転二転したは元経営者、ヴラデミア・アントノフ氏の噂も理由の一つです。 結局、彼が経営権を手放しスパイカーを出る、ということがサーブ買収の条件にもなったんです。 ロシア人大富豪 …

ランボルギーニ・アヴェンタドールのミニカー

以前、ブガッティ・ヴェイロンよりも高い、ヴェイロンのミニカーをご紹介しました。 キンキラ金(24金)で7.2カラット分のダイヤが奢られて限定3台で、200万ユーロ・・・。 はい、車両価格の約2倍でした …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー