CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report スクープ へぇ 新車情報

ほぼ新車のマクラーレンF1販売中!

投稿日:

新車が納車されてから乗らない、なんて・・・、まったくもって想像できません。それが新車時価格1億円だったマクラーレンF1だったら、なおさら想像できません。私なら嬉しくて乗り倒してしまうと思います。でも、動態保存する人、いらっしゃるようです・・・。

投資目的だったのか、観賞用だったのか、知るよしもありませんが、なんとこの個体、走行距離は239km 。おそらく・・・、現存するマクラーレンF1のなかで最も走っていない個体でしょう。

納車時のアクセサリーすべてが付属しているばかりか、納車時のインテリアカバーも残されています。ええ、シャシー番号が掘られたタグ・ホイヤーの専用腕時計まで残っています。この個体の場合では48060なので「60」。

現在、イギリスのトム・ハートリー・ジュニア、というクラシックカー販売店で販売されています。希望売却価格は「問い合わせ」ということですが、20億円近いと見ていいのではないでしょうか?

トム・ハートリー・ジュニアのホームページでは謳われていませんが、Classic Car Driver(通常、掲載主が書く売却情報掲載サイト)では、なんとこの個体・・・、日本人が所有していたもののようなんです。いやぁ、クルマ好きが減った、中国の購買意欲に負け始めている、なんて言われながらも日本のエンスーの凄さを感じさせます。

 

しっかし25年間もよく黙っていましたよね、前オーナー・・・。新車のマクラーレンF1が日本に存在していた、なんて知りませんでした。

 

もっと写真をご覧になるにはトム・ハートリー・ジュニアのホームページへ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, スクープ, へぇ, 新車情報
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェカイエン?ベントレー?両方?

もう北京モーターショーの準備? どっかの中国国内のどっかのイベントだと思います。 えっ?ポルシェカイエンかって? 「华泰汽車」(Hawtai)という中国メーカーのクルマです。 フロントマスクまでコピー …

no image

新型エスティマはカッコいい

押し出し感ばっちりで、走りも進化 横から見ると、サイドウィンドウとルーフサイドのデザインがすごくカッコいい。カタログ見てそんな風に喜んでいたのですが実はこれ、旧型と全く同じイメージなんですねぇ。ちょい …

犬VSパトカーの一本勝負!

こんな番犬、出くわしたくありませんね。逞しいというか、凶暴というか・・・。 こういう場合って、犬の飼い主が不法行為の賠償をする責任を負うんでしょうか? 後に捕まり、法廷で「しつけ」教室に通うことを命ぜ …

トヨタの最高級車に纏わる商標登録

トヨタセンチュリーはトヨタ自動車が誇る、最高級車です。 レクサスの登場があっても揺るぎないポジションに居られるのは、歴史の重みなんでしょう。 1台を生産するのに9日間もかけるなんて、”トヨ …

電気自動車が抱える難点はリセールバリュー?

「電気自動車の下取り価格は5年で新車時価格の1割」との衝撃の予測を イギリスの中古車相場ガイドブック(創刊から75年!)、Glass’s Guideが発表しました。 日本でも当てはまるのか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー