CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

The power of dreams! Honda is cool!

投稿日:

honda-love (1).jpg
昨年12月、自宅の芝生にホンダのロゴを刈り込んだ写真をFacebookにアップしたクリス・W
という人物がいるそうです。芝生がある生活、羨ましいですよね?でも、面倒なんですよ(笑)。
ちょっとした遊び心で、芝刈の手間を楽しんだのでしょう。
honda-love.jpg
Facebookでホンダページのファンが100万人を突破。
これを記念して、ホンダがオシャレなことをして話題を呼んでいます。
ファンを代表して「クリス」とカリフォルニア・トーランスにあるホンダUSA本社前の芝を
刈り込んだんです。「クリス、私たちは貴方のファンです。クリスや100万人のファンに向けて
とキャプションに書かれています。
ソーシャルメディアの正しい使い方、でしょうねぇ。
まぁ、コメント読んでいると概ね高評価なんですが、なかには写真とは無関係な苦情が
書きこまれていたりもします(笑)。ユーザーとの距離が縮まるソーシャルメディアですが、
良い面と悪い面とありそうですね。苦情の中身、気になります?
「サウジアラビアではホンダ車のパーツ代が高額過ぎて、日産やトヨタといったほかの
日本車に乗り換えるユーザーが多い」と書きこまれていました。どうなんでしょうね・・・。
Our View
Last December, a dedicated Honda lover Chris W. showed his affection for Honda
by mowing a Honda logo into his front lawn. Chris’s photos made it to Facebook,
and eventually caught the attention of Honda itself.
Showing appreciation of breaking 1,000,000 fan-barrier on Facebook,
Honda etched his name into the front lawn of its Torrance, California, headquarters.
Check out Honda’s Facebook page to see the fan love for yourself.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

スマートフォーツーに何人乗れる?

答えは13人だそうです。 いやぁ、それにしても凄い。 挑戦したのは、身体の柔らかいジムナストだったとか。 元ネタはコチラ

フェラーリFFは稀少性維持と売上向上策

見れば見るほど、このモデルを投入する必要性があったのか疑問が浮かんできます。 雪道もオフロードもボディクリアランス足りてないし、足回りもオフロードにはソフトなのか、 アンダーボディ・・・、打ってますよ …

電気自動車普及を目指すベタープレイス

電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …

BMWの最上級2シーターオープン?

ミュンヘン近郊で撮影されたスクープ写真、だそうです。 車名は「Z9」。つまり、昔あったスペシャリティモデル、Z8の後継車ということ。 Z4の後継車の開発のように見えなくもないですが、ボディサイズは一回 …

CGの凄さを実感できないのは時代遅れ?

ミニ・カントリーマンのテレビCMです。日本ではまだ放映されていないようです。 いやはや、ここまでCGを駆使されると・・・、リアリティに欠けます。 ぶっちゃけ、見てて面白いんですかね? 制作模様 まぁ、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー