CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

オシャレな車CMはシンプルにシンプルに

投稿日:

コマーシャル映像って短い時間に、視聴者へメッセージを伝えなければなりませんから大変ですよね。スポンサー様は色々謳いたいことがあるでしょうし、制作側は訴える要素少なくユニークでインパクトのあるものを作りたいでしょう。
例えば、リアビューカメラをフィーチャーした映像、どうします?一般的にはいかに便利で、いかに安全にバックできるか、を伝えようとしますよね。


その点、このBMWのリアビューカメラを訴求するコマーシャル映像、なかなか素晴らしいと思います。
e90_3seriescm.jpg
何で手が動いているのかは、下の動画をチェックしてみてください(笑)。

まぁ、リアビューカメラが目新しいモノではない、ってこともあるんでしょうけど・・・、上手いですっ!
アウディの加速力を訴求したコマーシャル映像もなんか気に入っています。

日本ではやらなさそうですけど、トヨタの「ヒューマン・タッチ(人の温もり)」というコマーシャル映像も個人的には気に入っています。

多くを語らず、現在のような画像処理技術がなかったかつての日産のフェアレディZコマーシャルも凄いですよね。

Our View
Commercial videos are short and that’s where creativity comes in. For example, take a look at a commercial video featuring a rearview camera. Ford’s explanation is straightforward but boring. BMW’s agency did a good job with its rearview camera promotion.
The best thing is to keep it simple, I guess.
Take a look at some of the commercial videos we picked up.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

トラックに憧れたアメリカ人の作品?

直径40cm弱もあるマフラーエンドです(笑)。 まぁ、エキゾースト自体は絞ってあるので、トルク減は少ないでしょう。 しかし…、カッコいいというより、笑いのネタになりそうなマフラーエンドです …

トラックの燃費を向上させるちょっとの工夫

アメリカにあるBMIコーポレーションは、流体力学を用いた研究・開発を行う会社です。 「流体」力学と聞くと、どうしても水がらみなものを思い浮かべがちですが、 実は飛行機が飛ぶ原理も、自動車の空力特性も流 …

次期ホンダCRーVが事故に遭遇したかも?

トヨタ・ハイランダー(日本名クルーガー)オーナーが事故に遭遇したとのことで、 事故から救急車で搬送されるまでを刻銘に携帯カメラで記録していたようです。 トヨタ・ハイランダーの走行車線にホンダCR-Vと …

no image

自動車雑誌の撮影は安価でよく出来ている

BMW M3GTのテレビCMです。 なかなかカッコいいんですが・・・、ちょっと気になります。 M3のボンネット、ドア、トランクを取っ払い、カメラを設置しているんです。 あの程度の動画で、このお金のかけ …

no image

大名行列でつまづいた?!

ちょっと長めのビデオだが、おびただしい数の警察車両、警察関係バイクが走っている。 「ひかえよろう!」と言ってるかどうかは知らないが、車道からなるべく群集を遠ざけようと必死の警察官。 誰が通るのかと思い …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー