CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

こっそり、ひっそりアストンマーティンに新モデル

投稿日:2011年7月4日 更新日:

ちょっと前にVilla D’Esteの話題をお届けしました。
ただ、内容はコンクール・デレガンスとベルトーネ車両のオークションでした。
そこでは新しいコンセプトモデルの発表などもあるんですが、市販車とは程遠いものが多く
自動車王国としてはスルーしていたんです・・・。
アストンマーティンはこの場を利用して、V12 Zagatoを発表していました。
01-aston-v12zagato.jpg
03-aston-v12zagato.jpg

「ふーん・・・」というのが第一印象で「うっとおしいほど少数限定生産なんだろうなぁ」くらいは
思っていました。一応、ニュルブルクリンク24時間にも参戦はしていましたね。
zagbeaut2.jpg
アストンマーティンのサイトを見るとV12 Zagato・・・、
商品ラインナップにこっそり追加されていました(笑)。
astonmartinlineup.jpg
そういえば、One77も、デビューしたのはVilla D’Esteでした。
そんでまぁ、ベラボーな価格を付けて販売してみたら・・・、見事に完売。
もしかして忘れられないほどの成功だったんでしょうか?
一応、ZAGATOとのコラボ50周年記念車、という位置づけらしいんですが・・・。
アストンマーティンのオフィシャルサイトはコチラ
Our View
On Aston Martin’s website and we’ve noticed a new model listed in its portfolio,
the V12 Zagato. Aston Martin says “only a strictly limited run of road going cars
will be built”. So it sits in between One77 and DBS. The V12 Zagato is based on
the Aston Martin V12 Vantage, but features fresh bodywork penned by Zagato.
The car celebrates of fifty years of collaboration between Aston Martin and
Zagato, dating back to the DB4 GT. Come to think of it, the concept model of
V12 Zagato had made its debut at the Concorso d’Eleganza Villa d’Este in May
and racing debut at the Nürburgring 24hours already. By having its name on the
product lineup on Aston Martin’s website, this is probably the closest thing to an
actua production confirmation.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーティンのスキー販売開始

本国ではアストンマーティンディーラーで購入できるようです。 アルミ、カーボンを多用し、かなり軽量に仕上がっているとか。 ポルシェデザインの成功、羨んでる? ベッツ社長、ポルシェ出身だし、やることなすこ …

リトアニア版リアル「60セカンズ」が逮捕

アルトゥーロとアンドリアス・コソボという兄弟の自動車泥棒が逮捕されました。 コソボという苗字ですが、事件はリトアニアで起こりました。 兄弟が足として使っていた旧々型アウディA6も同時に差し押さえられた …

マシンガン・ケリーは破天荒さでロッカーの座をアピール?!

マシン・ガン・ケリーが9月25日(金)にリリースしたアルバム「Tickets to my downfall」の全米チャート初登場1位が確定したと昨日、米・ビルボードが発表しました。 マシン・ガン・ケリ …

ホンダとスバルがコラボしたワンオフ発見

ホンダ・シビックと 事故ったスバル・インプレッサを足すと シビッサの誕生です・・・。 東京ガスの宣伝みたいですね、ライフとバリューで・・・、ライフバル。 途中の製作過程を見るにはコチラ アホみたいに速 …

no image

レクサスのディーゼルモデル発見!

レクサスIS220dというモデルが、ヨーロッパでは存在するそうです。 「d」は当然、ディーゼルを表すもので、MTで運転している動画を発見しました。 “ヤンエグ(死語か?)御用達のBMW32 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー