CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ジャガーの従業員が激怒している!

投稿日:

flag682_459275a.jpg
サッカーに熱い、イギリスからの話題です。
面白いもので、ボーダレス社会だとか、多国籍社会だとか言われながらも、
“世界大会”となると多くの人がナショナリズムを大切にします。
っで、サッカーワールドカップなんですが、ジャガーの工場でちょっとした問題が(笑)。
従業員にイギリス国旗、ユニフォーム、応援グッズ、ヘッドホンステレオの持込を禁じたんです。
これに従業員は怒っているようです。労働組合が強いイギリス、景気の良い時代だったら
ストライキにまで発展していたかも?
とはいえ、イギリス応援を禁じているわけでなく、安全上の話なんですけどねぇ。
いっそのこと、イギリス戦は全て休日にしたほうが無難なのかも・・・。
いやはや熱いです、イギリス。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

中国パートナーにパクられるM・ベンツ

かつて、Bクラスそっくりな中国車があることを取り上げました。そして現在、なんとBAIC(北京汽車工業:バイチー)はM・ベンツの中国パートナーなんです。中国仕様のM・ベンツ車生産受託をしており、昨年夏に …

ギリシャ・コリントス運河をバイクで?!

ギリシャのコリントス運河・・・、紀元前7世紀頃から計画され、ネロ帝時代に一部着手・・・、 ってWikipediaに書いてあって驚きいた次第です。 横幅、約12mの運河の高さは50~60mある断崖です。 …

ポルシェ911とトヨタプリウスに共通するもの

ポルシェ911はスポーツカーです。トヨタプリウスは普通乗用車のエコカーです。両者に共通するものといえば、タイヤが4つ付いているとか・・・、サイドミラーが2つ付いているとか・・・。 答えはズバリ、「信頼 …

トラックの燃費を向上させるちょっとの工夫

アメリカにあるBMIコーポレーションは、流体力学を用いた研究・開発を行う会社です。 「流体」力学と聞くと、どうしても水がらみなものを思い浮かべがちですが、 実は飛行機が飛ぶ原理も、自動車の空力特性も流 …

コレ、ください!

ジュネーブモーターショーに出品されるクルマは以前、ここでお伝えした。 だが、自動車王国編集部の心に刺さる一台が登場するようなので、ご紹介しよう。 KTM X-BOWだ。 KTMはオーストリアのバイクメ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー