CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

金正日の葬儀で囁かれる日本の不正輸出?!

投稿日:

lincoln-limo-funeral.jpg
北朝鮮の金正日の葬儀の模様、ニュースでご覧になった方が多いことと思います。クルマ好きの自動車王国ユーザーなら、きっと金正日の棺を乗せたリンカーンに目を奪われたことでしょう。ただ、1953年から現在まで事実上、アメリカと北朝鮮は戦闘状態です。なら、なぜに1970年代とおぼしきリンカーンのリムジンが北朝鮮に?


そんな疑問にThe Detroit Bureauが答えてくれました。ロシア、中国などによるリンカーンのコピーという噂も出たのですが、やっぱりどこからどう見てもリンカーン。1970年代の、と記事では言われていますが、自動車王国の陰湿なまでのGoogle検索の結果、1976年式のリンカーン・コンチネンタル・セダンがベースであることが分かりました。
79contisedan.jpg
タウンカーはフロントグリルにちょっと出っ張りがあるんです。
76towncar.jpg
この違いに気づくまでに・・・、結構時間がかかりました(笑)。しかも検索すればするほど、様々なフロントグリルがあって・・・。どうも、この年代のコンチネンタル・シリーズには、ロールスロイスもどきの”パルテノン神殿”グリルに交換されているものが多いようです。自由の国アメリカといえども、やっぱり大英帝国の名残に地位と名誉を求めるんでしょうか?
もとい。
The Detroit Bureauは元フォード・ジャパン社長(匿名)でリンカーン・コレクター・クラブ(どのオーナーズ・クラブかは不明)を取材し、おそらく日本から輸出されたものではないか、とのコメントをゲットしています。いくつかのフォード・ディーラーは北朝鮮への車両輸出にかかわっているとの噂はあった(!!)が明るみになったことはない、とも語っているようです。
まぁ、ディーラーから一度、販売され登録されたのちに輸出されればねぇ・・・。それにしても、35年前のクルマが現役として活躍できたのは凄いことですよね。どうやって部品を調達していたのか・・・、またまた気になってしまいます(笑)。
フォード・ディーラーで勤務の皆さん、噂話を盛り上げてください!
北朝鮮にとって最大の敵国としてアメリカを名指ししているのに、そんな国のクルマに革命的同志愛の最高の化身の棺を運ばせるって・・・、なーんか筋が通っていないような気もします。
Our View
The funeral of Kim Jong-il made a big story internationally, but we were just as interested in the classic cars that figured prominently in the procession. Of particular interest was a 1970s Lincoln limousine that carried the deceased leader’s casket… How the hell did it manage to sneak into North Korea?
TheDetroitBureau.com did some digging. They contacted the former head of Ford of Japan, who remained anonymous, to ask how the vehicle could have ended up in North Korean possession, and the answer could stem from a rogue dealer from Japan. Apparently, one or more Japanese Ford dealers was rumored to be shipping vehicles to North Korea, in spite of Japanese laws that forbid exports to the communist country.
Come to think of it, it’s bizarre how a deceased North Korean leader who absolutely detested America ends his final ride on an American car…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

訴えたら、訴えられたトホホな現代自動車

日本ではイマイチですが、海外ではそれなりの評価を得ているヒュンダイ(現代)。 新しいソナタ、結構評判良いみたいですしね。 さて、アメリカで開催されていたアメフトのお祭り、「スーパーボウル」からの事件で …

no image

世界で吊るされるコルベットZ06

youtubeには様々な車関連動画が上がっています。 交通事故、飲酒運転、パトカーとのカーチェイス、ドリフト、最高速トライアル・・・などなど。 っで今、世界をざわめかせているのが、この2007年式コル …

値上がり必須なBMW M6グランツーリスモを発見?!

最近、マニュアルトランスミッションって減りましたよね・・・。 特にスポーツモデルでは、セミATの進化によりもはやマニュアルトランスミッションのメリットがほとんどなくなってしまいました。昭和生まれのクル …

レクサスRXは日本にも導入される?

レクサスRX(日本名:トヨタハリアー)の次世代モデルの写真がネットを出回っている。 リークしたカタログに日本語記載があることからも、日本導入は間違いなさそうだ。 ということは、ハリアーは絶版になる。 …

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー