CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ 新車情報

コルベットC8にマイナートラブル発覚?!

投稿日:

ミッドシップになった新型コルベット(C8)でちょっと話題になっているのが、フロントフードが走行中に開いてしまう現象です。

YouTubeを漁ってみると、パフォーマンス・データ・レコーダー(PDR)で録画されたフロントフード跳ね上がりの瞬間もアップロードされていました。

オーナーの掲示板でちらほら不満が書き込まれていただけでなく、米国運輸省道路交通安全局に6件の苦情が申し立てられているようです。

ポケットに入れたリモコンキーでボタンを押してしまっているのではないか、フロントフードはラッチを2度操作して閉じる(すいません、C8を触っていないのでちょっとよくわかりません・・・が、左右のラッチをそれぞれ閉じるってことですかね?)ところを1度しか操作していないではないか、と意見は様々。

AUTOBLOGがGMに問い合わせたところ設計上のミスではなく、ユーザーのミスである可能性を示唆し、オンラインでプログラム変更を行うと答えた。フロントフードのラッチが2度操作されていない場合、ウォーニングを出すようにするのだろう。

しかも、このプログラム変更はオンライン通信で改善されるようで、時期や個別の案内があるのかは明かされていません。「オンライン通信」・・・、いやはや、凄い時代です(笑)。どこを走っているか、どんな走り方をしているかも、GMには筒抜けなのでしょうか?

PDRって何ぞや、という方はコチラを!

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ, 新車情報
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ランボルギーニの生産台数は正確か?

あいたたたたた、な写真とリンクでスイマセン。 ランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4SVは350台限定、と発表されていました。 でも、どーやら本当のところは351台だったのかも、と疑われたのが次の …

no image

アウディの新純正カーナビwith Google

アウディの新しいMMI(カーナビを含むコマンドシステム)には、 Google Earthが組み込まれているそうです。 衛星写真、インターネットを組み合わせ、どんどん便利になっていきますね。 日本のカー …

テスト車両のCL AMG、雪に埋もれる

テスト中のCL AMGが雪道でコントロールを失い、路肩に落ちたようです。 レスキューに来たのはテスト中のMLクラス。 しかし、MLだけでは引き出せず、Sクラスまでも動員。 やっぱり、チェーンって大切な …

次期M・ベンツMクラスがテスト中に事故

23日、早朝、アウトバーンをテスト走行中だった次期Mクラス、 前方に停車していた車を見落とし、突っ込んだようです。 停車中の車はトラブルが発生していたようで、ガードレールに接触したようです。 後続の2 …

キミ・ライコネンとカートで勝負しないかい?

RED BULL凄いです。 様々なスポーツのスポンサーを務めていますし、WRCも例外ではありません。 シトロエンチームのスポンサーですから、面白い企画を打ち出してきました。 北海道で開催されるWRC前 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S