CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

モダンタイムスに引き続き・・・

投稿日:2010年12月20日 更新日:

MY09_Twingo_RS_(D)_640px.jpg
昨年、自動車王国では「モダンタイムス」と称して、ルノー・トゥインゴの面白CMをご紹介しました。
クールで際どく面白いテレビCMは、制作者のセンス、発注主の許容が求められます(笑)。
でも、あまりに際どいと、放映する国の許容も求められるようです。

レズビアンをモチーフにしたテレビCMなんですが、放映禁止になってしまったそうです。
どこだと思います?まさかイタリアだとは、誰も予想だにしませんよね?
イタリアというと情熱的で、男性が女性をナンパをしないのは失礼な国。
血中ラテン濃度の高さが、開放的な国民性につながっている、と言われています。
それでもこのCMはキツかったようです・・・、恐らく宗教的に。
それにしてもルノー・トゥインゴ、面白いテレビCMが多いです。
以下、イギリスで放映されているもののようです。
テーマ:「イチゴは嫌いじゃなかったかしら?」

テーマ:「ママ、何時だと思ってるの?電話くらいできたでしょ?」

Our View
TV commercials of Renault Twingo are very witty.
I, somewhat, feel the English humor rather than that of French. We don’t know for
sure but the first lesbian TV commercial, apparently, has been banned…in Italy!?
They maybe open to heterosexual relationships but not homosexuals.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

ショーファー(運転手)のレッスン…

ベントレーやロールスロイス、という名前をご存知だろうか? 泣く子も黙る、貴族や王族御用達のイギリスの超高級自動車ブランドである。 そんな超高級ブランドでも時代の流れには逆らえず、莫大な開発コストを吸収 …

パトカーの先導付き暴走はアリ?ナシ?

アメリカで先月、パトカーによる先導のもとスーパーカーがハイウェイを爆走したそうです。パトカーはパトライトを点滅させ、時には時速100マイル(160km/h)ほどで走っていたと地元警察に市民から苦情が寄 …

BMW7シリーズに6気筒モデル復活

ドイツ勢はCO2排出削減に取り組むにあたって、独自のスタンスを打ち出しています。 それはターボチャージャーやスーパーチャージャーの採用することで、 エンジンの排気量をダウンサイジングする、という手法。 …

3オーナー目募集中のランボルギーニレベントン

現在1,495,000ドル(USD)でe-bayに出品されています。 2オーナーで走行距離は78マイル・・・。 いやはや、どっかのガレージに鎮座していたんでしょうね。 安いととるか、高いととるか、微妙 …

レンジローバーの酷いパトカー・チェイス

イギリスからのニュースです。「事件」自体は昨年起こったことなんですが、 衝撃のパトカー搭載カメラが・・・、話題を巻き起こしています。 事件の流れはこうです。 ランドローバー・レンジローバーを運転してい …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー