CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

意図的に中東で発表される日産車

投稿日:

2010nissanpatrolhi011.jpg
日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。
オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、
アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。
2010nissanpatrolhi009.jpg
搭載するエンジンは5.6lV8(最高出力400ps、最大トルク550Nm)に7速ATを組み合わせています。
電子制御4WDには4つのモード(アスファルト、砂、岩場、雪)を用意しているそうです。
前後ともに独立懸架式サスペンションを奢るほか、ボディロールを油圧制御する新システムも搭載。
2010nissanpatrolhi006.jpg
インテリアは「ゴージャス」のひと言で片付けられます。
今までの実用一辺倒だったパトロール、明らかにトヨタランドクルーザーを意識しています。
中東に受ける特徴的な装備のひとつとして、「カーテン換気」と呼ばれるエアコンがあります。
各窓の上部にエアコン吹き出し口を備え、窓を開けた際の熱風進入を抑えるというものだとか。
中東、ロシア、オーストラリア、中南米、いっぱい売れることでしょう。
そんな顧客のなかには、凄いお金持ちもたくさんいるはず。
防弾仕様、オーダーメイドインテリア、エンジンのパワーアップ・・・、色んな要望があるんでしょう。
そういう専門部署、作ればいいと思いません?
お金に糸目はつけない人ばかりなんですから、損することはないと思うんですが・・・。
発表会の動画アップされていました(2月15日更新)

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

ルイス・ハミルトン、ヤンチャ走りで捕まる

今週日曜に決勝を迎える、オーストラリアグランプリ参戦中のルイス・ハミルトン。 さすが2008年、オーストラリアGPチャンピョンらしく、練習では最速タイムを記録しました。 これに気を良くしたのか、ファン …

テスト車両のCL AMG、雪に埋もれる

テスト中のCL AMGが雪道でコントロールを失い、路肩に落ちたようです。 レスキューに来たのはテスト中のMLクラス。 しかし、MLだけでは引き出せず、Sクラスまでも動員。 やっぱり、チェーンって大切な …

エンジン組み立て工程に携われるオプション

Photos Copyright ©2009 Sam Abuelsamid / Weblogs, Inc. 高級車では、オーナーの個性を反映させるためのカスタム・オーダーが当たり前です。 なかには工場 …

痛車文化を甘く見てはいけないのかも・・・

ちょっと古い情報で恐縮なのですが、あまりに驚いたので取り上げてみます。 インドネシア・ジャカルタで激写された、フェラーリ360モデナの痛車です。 撮影されたのは去年のようです。 日本でこそ1000万円 …

no image

結局、スパイカーがサーブを買収

ゴタゴタしましたけど、GMによるサーブ売却が決まりました。 ケーニグゼグとの買収交渉は失敗し、昨年末にはスパイカーとの交渉もいったん決裂。 そこでF1界のドン、バーニー・エクレストンを含むいくつかの投 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー