CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

意図的に中東で発表される日産車

投稿日:

2010nissanpatrolhi011.jpg
日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。
オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、
アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。
2010nissanpatrolhi009.jpg
搭載するエンジンは5.6lV8(最高出力400ps、最大トルク550Nm)に7速ATを組み合わせています。
電子制御4WDには4つのモード(アスファルト、砂、岩場、雪)を用意しているそうです。
前後ともに独立懸架式サスペンションを奢るほか、ボディロールを油圧制御する新システムも搭載。
2010nissanpatrolhi006.jpg
インテリアは「ゴージャス」のひと言で片付けられます。
今までの実用一辺倒だったパトロール、明らかにトヨタランドクルーザーを意識しています。
中東に受ける特徴的な装備のひとつとして、「カーテン換気」と呼ばれるエアコンがあります。
各窓の上部にエアコン吹き出し口を備え、窓を開けた際の熱風進入を抑えるというものだとか。
中東、ロシア、オーストラリア、中南米、いっぱい売れることでしょう。
そんな顧客のなかには、凄いお金持ちもたくさんいるはず。
防弾仕様、オーダーメイドインテリア、エンジンのパワーアップ・・・、色んな要望があるんでしょう。
そういう専門部署、作ればいいと思いません?
お金に糸目はつけない人ばかりなんですから、損することはないと思うんですが・・・。
発表会の動画アップされていました(2月15日更新)

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

最速!フェラーリFFのクラッシュ動画・・・

イギリスの老舗自動車雑誌「car」のテスター、ジェソロ・ボヴィンドンがクラッシュしました。 いやっ、別に揚げ足を取っているのではなく、car自体がネタとして使っているんです(笑)。 ベタ褒めで始まる動 …

敵対的買収話に見舞われるスズキ

2009年の終わりにVWグループと資本・業務提携を結んだ、スズキ。 株式20%弱をVWグループに第三者割当しました。 ちょっとスズキのIRページ:「自己株式の取得等」を引っ張り出してみると・・・ フォ …

絶対に出ると思ったiPhoneアプリ

iPhone持っていませんけど、絶対こういうのが出ると思ってました! いやっ、ホントはこういうの作る計画すら立てていました・・・。 ホンダシビックがアウディRS5のエンジン音を奏でるんです(笑)。 ア …

次期ホンダCRーVが事故に遭遇したかも?

トヨタ・ハイランダー(日本名クルーガー)オーナーが事故に遭遇したとのことで、 事故から救急車で搬送されるまでを刻銘に携帯カメラで記録していたようです。 トヨタ・ハイランダーの走行車線にホンダCR-Vと …

BMW防弾仕様車運転技術研修

旧東ドイツの”とある場所”に、旧ソビエト連邦の基地が現存しているそうです。 そこで繰り広げられているのがBMWセキュリティ・ドライバー・トレーニングです。 BMWやM・ベンツは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー