CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アウディA7のデザインは理屈がたっぷり

投稿日:

audi_a7.jpg
最近、様々な自動車メーカーがYoutubeに独自のチャンネルを構えています。
なかでもアウディのYoutubeチャンネル、物凄く・・・、物凄く・・・、充実してるんです。
ホント、テレビや雑誌といった媒体要らずなレベルかもしれません(笑)。

っで、気になったのがA7のデザイナー・インタビューです。
「Nothing is more liberating than a blank piece of paper」がキャッチフレーズ。
白紙ほど自由はない、って感じでしょうか。

ドアの形状は太陽光の反射を考慮したデザインなんですって。
そういえばレクサスのデザイナーも、昼間と夜で異なるボディカラーの反射がうんぬん、
インタビューで語っていたことを思い出します。正直、この手のクーペ型セダンに
興味なかったのに・・・、見てるだけで欲しくなりました(笑)。
リアはボートのようなライン、LEDランプによって遠くから認識できる存在感・・・、
いやはや薀蓄だらけです。いわゆるDESIGN LANGUAGEってやつですね。
ぶっちゃけカッコいいか悪いか、しか消費者は興味ないと思いますけどねぇ。
こんな動画もあったのでご紹介してみます。

アウディは全モデルのあらゆる「音」を収録しているそうです。
また、アウディに合う音、音楽を独自に追求しているみたいです。
そう言われてみると、最初のインタビューに用いれている音楽もオシャレに聞こえてきません?
Our View
This is what Audi designer had to say about its brand new design of A7.
They designed doors so that it reflects sunlight in such a way it emphasizes its
beautiful body lines… hummmm….”Design Language” is the term for designers’
explanation, as far as I’m concerned.
At the end of the day, we only care about its good looks and not reasons behind
its design, don’t you think? And I think A7 looks sexy!
Oh and one more video is on Audi Corporate sound. My god Audi is…….
After watching the second video, the music of the first video sounds so much better.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ドアをインロックしても大丈夫!

キーを挿したまんま車のドアをロックしてしまうこと、稀にありますよね? でも、オペル・ヴィータなら大丈夫なようです・・・。 パッと見、ちょっと運転席側のドアが浮き気味です。何度もやってるんでしょうね(笑 …

モナコ公国が認めるエコなレクサス?!

4月29日、イギリスではウィリアム王子が結婚式を挙げます。 結構な話題になっていますが、モナコでも結婚式があるんです。 はい、プレイボーイとして名を馳せたアルベール2世王子が7月2日に結婚です。 冬季 …

no image

新型M・ベンツEクラス’09年に登場?!

権利関係に煩そうなので、リンクだけでのご紹介。 2009年終わりごろに発表される見通しの、時期Eクラスのイメージ写真です。 それにしてもこんな写真からよくイメージ写真ができあがるものだ・・・。 エンジ …

ほぼ新車のマクラーレンF1販売中!

新車が納車されてから乗らない、なんて・・・、まったくもって想像できません。それが新車時価格1億円だったマクラーレンF1だったら、なおさら想像できません。私なら嬉しくて乗り倒してしまうと思います。でも、 …

BMW防弾仕様車運転技術研修

旧東ドイツの”とある場所”に、旧ソビエト連邦の基地が現存しているそうです。 そこで繰り広げられているのがBMWセキュリティ・ドライバー・トレーニングです。 BMWやM・ベンツは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー