カールスバーグのデンマーク工場でストライキが起こったそうです。
流行の「社会的責任」のためか、運搬用トラックには飲酒運転基準測定器が取り付けられ、
基準値を超えるとエンジンをスタートできなくなる機械を搭載したそうです。
これに従業員は激怒。その怒りをストライキというカタチで反発しているとか(笑)。
ってことは、今まで従業員は工場内では飲み放題だったってことでしょうね。
凄すぎる・・・。
飲酒運転基準まで飲み放題のビール会社
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
カールスバーグのデンマーク工場でストライキが起こったそうです。
流行の「社会的責任」のためか、運搬用トラックには飲酒運転基準測定器が取り付けられ、
基準値を超えるとエンジンをスタートできなくなる機械を搭載したそうです。
これに従業員は激怒。その怒りをストライキというカタチで反発しているとか(笑)。
ってことは、今まで従業員は工場内では飲み放題だったってことでしょうね。
凄すぎる・・・。
執筆者:koganemushi
関連記事
いやはや、なかなかヤンチャな運転をなさっています。 しっかし、結構な迫力あるエキゾースト音です。 M・ベンツの「AMG」、BMWの「M」、アウディの「S」といった感じで、レクサスの「F」ということ? …
世の中には様々な会社があるもの。 なかでもドライバーにとって、最大の敵はスピードカメラ製造会社かもしれない(笑)。 最近、スイスのCESという会社が300km/hまでの違反車両を撮影できるスピードカメ …
2019年、フォードはRivan(ライヴァン)というアメリカのEVスタートアップに5億ドル投資しました。アマゾンは7億ドルを同年2月に、そしてコックス・オートモーティブが9月に3億5000万ドル、T. …
アメリカのオークション・ハウス、バレット・ジャクソンでのハプニングです。 2008年式、小傷はあるものの無事故、走行1万2000マイルのブガッティ・ヴェイロン・・・、 なんと70万ドルしか競り上がりま …