CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリ458イタリアはSO HOT!

投稿日:


アメリカン・ジョークその①
次回作の映画「60セカンド(洋題:Gone in 60 Seconds=直訳すると、60秒で無くなる)」に
フェラーリ458イタリアが登場するんだそうです。

アメリカン・ジョークその②
マクラレンはフェラーリ458イタリアを綿密に検証した結果、
MP4-12Cの名称をMP4-12FPに変更するんですと。
「FP=Fire Proof:防火」

アメリカン・ジョークその③
フェラーリ458スクーデリアは、ハイブリッドになるんですと。
ガソリンエンジンに加えて、たっぷりの水を搭載!(炎上対策)
Twitterではフェラーリ458イタリア炎上について、ボチボチつぶやいていました。
ただ、自動車王国のサイト内で取り上げてはいませんでした。
だって、スーパーカーって発熱量凄いから、燃えることあるんですもん・・・。
たまたま、458イタリアがデビュー間もなく、目立っているんだと思っていました。
アメリカにあるフェラーリの掲示板は、この話題で大盛り上がり。
シンガポールから送られたPDI(納車前整備)の写真では、ブリーザーパイプが配されている
パーツを早速交換されたとの書き込みと写真がありました。
リアタイヤハウス内
ferrari458well.jpg
対策前
800x600_ferrari458_part_old.jpg
対策後
800x600_ferrari458_part_new.jpg
アメリカではリコールではなく、一部ディーラーが「キャンペーン」で対応しているそうです。
しかも、炎上事故とキャンペーンの関連性についても、あいまいな状態です。
日本では今のところ何ら動きがありませんし、フェラーリによる正式発表もありません。
ferrari-458-italia-colors-3.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ルノー日産が露最大の自動車メーカー買収?

ロシアのAvtoVazと聞いてピンと来る人は通ですね。Ladaを展開するロシアの自動車メーカーで、2008年からルノーが25%の株式を保有しています。生産施設の共同利用、開発コストの低減(部品共有化、 …

新型ポルシェカイエン

今やポルシェの”ドル箱”と化しているカイエンが、フルモデルチェンジを受ける。 ちょっとエクステリアが変わり、エンジンは直噴を新たに採用する。 燃費の改善が一番の売りらしく、実用 …

no image

次世代BMW3シリーズ、テスト進行中

これじゃよく分かりません(笑)。 丸っこいボンネット、一周り大きくなったボディ、LEDっぽいウィンカーレンズ、 大きなブレーキ、変速タイミングの音からDSGっぽいトランスミッション? 推測しすぎですか …

タイヤにセンサーを搭載する計画実用間近

タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は 一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。 TPMSで大手のSCHRADER E …

no image

女性ドライバーは運転が下手?!

男女差別をするつもりはまったくありません。 でも、一般的に”女性は運転が下手”だと冗談混じりで言われます。 そんな男性の偏見をベースにしたCMがコレです。 マツダの輸出版デミオ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー