CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ へぇ

ロボットアームでバーチャルリアリティ?!

投稿日:

Ferrari-Sim-01 copy.jpg
ドイツ・マックスプランク生化学研究所が開発した、ドライブ・シミュレーターです。
最大の特徴は、ロボットアームを利用していることです。
生化学の研究でなぜ?
モーション・シミュレーションは、人間の動きに対する感覚を知るために欠かせないそうです。
っで、エアジャッキを使うものよりも動きが自然で、6軸を自由に動くそうです。
ひっくりかえることもできますしね、ロボットアームなら。
ゲームセンターに置いて欲しい一品です。
これでグランツーリスモやってみたいですし、飛行機のゲームも面白そう。
バーチャルリアリティ専門のゲームセンター、大人の需要を見いだせないですかね?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

放映禁止のCM(イギリス)

まずはこのCMをご覧頂きたい。 007シリーズの「カジノロワイヤル」のシーンを使い、フォード・フォーカスを宣伝している。 じっくり見ると、フォード・フォーカスは最後にクロっぽい影で紹介され、解説文が出 …

ニューヨークでホンダシビックの葬式?!

New York Daily Newsで取り上げられていたのは、1982年式ホンダシビック(2代目)の葬式です。「下の階に住んでた男の子が青いシビックを見て”ブルィ”って呼んで …

なんじゃ、こりゃ!

M・ベンツS600ベースのコンバーチブル、「オーシャンドライブ」というモデルらしい。 年明け、デトロイトショーで公開予定のコンセプトカーなんだとか。 世界中での好景気を反映し、色んな高級車メーカーから …

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

コレ、ください!

ジュネーブモーターショーに出品されるクルマは以前、ここでお伝えした。 だが、自動車王国編集部の心に刺さる一台が登場するようなので、ご紹介しよう。 KTM X-BOWだ。 KTMはオーストリアのバイクメ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー