CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

2代目VWフェートンの写真が公開された

投稿日:

2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_12.jpg
日本に導入されることのなかったVWフラッグシップセダン、フェートンの2代目です。
初代は一時、日本での販売も検討したようですが、最終的には否決されたようです。
恐らくアウディA8の販売に注力しよう、というVWグループの経営判断だったのでしょう。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_6.jpg
2代目が日本の導入されるか否か、分かっていません。
ライバルひしめく大型高級セダン市場に、今更挑むとは思えませんけど・・・。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_14.jpg
「VWっぽい」と感じさせるインテリアは、アイデンティティを感じさせる”何か”がありますね。
お見事です。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_4.jpg
それにしても中国ナンバー、ロケ地も上海、というのがビックリです。
一時、ドバイでの撮影が流行っていたんですけどね。
我々が日本に居て思い浮かべるよりも遥かに凄まじいペースで、中国は発展しているんでしょう。
不動産バブル崩壊間近、労働問題、諸問題取りざたされていますけど、
強大な購買力が衰えることは、近い将来では考えられないくらい勢いがあるのかもしれません。
ちなみにエンジンは280psのV6、335 PSのV8、450psのW12、
240psのV6ディーゼルターボエンジンを設定しているそうです。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

オーストラリアのサーキットに珍客現る

オーストラリアには「バサースト」という名門サーキットがあるんです。 そういえば昔、マツダRX7にも「バサースト」というモデルがありましたね。 このサーキットの名前を取ったものだったと思います。 っで、 …

モナコ皇太子の結婚式のためのレクサス

モナコのプレイボーイ皇太子・・・、もとい、アルベール2世王子の結婚式に レクサスLS600hLが用いられる話題、以前にお届けしました。 その際の疑問は、公開されていた写真が前期型だったことです。 あれ …

ヴァージン・グループ総帥の粋は続く

ヴァージン・グループ総帥、リチャード・ブランソンは凄い人です。 一代で巨万の富を得ましたし、突拍子も無いことを実現させていきます。 宇宙旅行も間もなくですし、最近では深海ツアーも検討しているとか・・・ …

no image

自然の力

ネタがないわけじゃありません。でも今の話題は、ジュネーブショーだらけ。 ハイブリッドカーが登場、リチウムイオン電池量産化はM・ベンツが搭載するコンチネンタル製、 ランボルギーニガヤルドLP560-4が …

ラスベガスでランボルギーニが激怒中!

VEGAS INCによると、ランボルギーニが「ダル・トロ」という飲食複合店(自動車、 アクセサリー、アパレル、レストラン、バー)を訴えているそうです。 はい、ランボルギーニがわざわざ訴える理由は・・・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S