CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

2代目VWフェートンの写真が公開された

投稿日:

2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_12.jpg
日本に導入されることのなかったVWフラッグシップセダン、フェートンの2代目です。
初代は一時、日本での販売も検討したようですが、最終的には否決されたようです。
恐らくアウディA8の販売に注力しよう、というVWグループの経営判断だったのでしょう。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_6.jpg
2代目が日本の導入されるか否か、分かっていません。
ライバルひしめく大型高級セダン市場に、今更挑むとは思えませんけど・・・。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_14.jpg
「VWっぽい」と感じさせるインテリアは、アイデンティティを感じさせる”何か”がありますね。
お見事です。
2011-volkswagen-phaeton-details-and-photos-released-medium_4.jpg
それにしても中国ナンバー、ロケ地も上海、というのがビックリです。
一時、ドバイでの撮影が流行っていたんですけどね。
我々が日本に居て思い浮かべるよりも遥かに凄まじいペースで、中国は発展しているんでしょう。
不動産バブル崩壊間近、労働問題、諸問題取りざたされていますけど、
強大な購買力が衰えることは、近い将来では考えられないくらい勢いがあるのかもしれません。
ちなみにエンジンは280psのV6、335 PSのV8、450psのW12、
240psのV6ディーゼルターボエンジンを設定しているそうです。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

車両付き不動産販売情報に見る人生

日本では聞いたことありませんが、海外では車両付き不動産の売却情報をたまに耳にします。最近ではアメリカで最高金額の家が売りに出されて話題になりました。内装(家具や美術品)だけでなくヘリコプター1機、バイ …

Mr.BeanがマクラレンF1で2度目の事故

車好きとして有名な世界的コメディアン、Mr.Beanこと、 ローワン・アトキンソンが自身のマクラレンF1で事故を起こしてしまったようです。 ウェットコンディションで車が数回スピンしたあと、木と道路標識 …

SAVE THE EARTH

アメリカのホンダと広告代理店ルービン・ポスターが訴えられているそうです。 70年代のシビックから、現在に至るまでのシビックを見せるCMで、 登場人物が「Save the Earth」(地球を救え)とい …

ポルシェ356の後継車はアウディベース?

アウディの電気自動車「イートロン」は、R8の弟分「R4」としても開発中だそうです。 っで、R4のプラットホームを使ってポルシェのエントリーモデルが開発されている、という噂です。 イギリスの老舗自動車雑 …

no image

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。 イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。 彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー