CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

見渡すかぎりパガーニゾンダ、という世界

投稿日:

zonda-gathering.jpg
パガーニの創設者、経営者であるホラシオ・パガーニが毎年開催しているイベントです。
「VANISHING POINT」というイベントで、パガーニを中心としたスーパーカーが集まるんです。
オーナーたちだけで、ドライブに出かける、という趣旨でしょうね。
っで、動画はイタリアの古町、チヴィダーレ・デル・フリウーリで撮影されたようです。
それにしても圧巻ですね、これだけのゾンダS、ゾンダFが居ると・・・。
個人的にはゴールドとホワイトのツートンカラーになっている、ファントムに萌えました。
ランチブレイクでもするのかと思いきや、通り抜けるだけ(笑)。
こんな感じでスーパーカーが晴海近辺に集まれば、東京モーターショーも盛り上がるのでは?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

物凄く、気になるんです・・・

ポルシェのオーナーマガジン、たまにディーラーでも貰えます。 その名は「christophorus」。 ずうううううううっと気になっていたこと、告白してみます。 表紙は毎回、ポルシェの最新モデル。しかも …

1000馬力のキャデラック・エスカレード

誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …

フェラーリとランボルギーニは仲良し?!

自動車メーカーがライバルの車両をテストすることは、フツーにあることです。公けになっている話ではシボレー・コルベットのエンジン開発部門が事故ったフェラーリ458のエンジンをeBayで購入したこと、でしょ …

no image

M・ベンツGLKがいきなりお目見え

アメリカの人気TVドラマ「SEX & THE CITY」のロケ現場で、 来年3月のジュネーブモーターショー発表予定車両が姿を現した。 いやぁ、BMW X3のライバルだけあって、同じく異様なプ …

盗難フェラーリF50は日本を経由していた!?

Photo: US Attorney’s office アメリカで1996年式のフェラーリF50を巡って裁判がひらかれるんですって。まぁ、残念ながら高額での取引が見込まれるスーパーカーの盗 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー