CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

タイヤにセンサーを搭載する計画実用間近

投稿日:

70c053cb.jpg
タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は
一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。
TPMSで大手のSCHRADER ELECTRONICSが次に手がけるのは、
「サイバー・タイヤ」というものだそうです。
路面温度、タイヤの回転数、車の動きをセンサーで感知し、ワイヤレス通信を行います。
自動車に搭載されるECUに送られたデータに基づいて、
トラクションコントロールやESPを最適に運用する、というものです。
なんか凄そうじゃないですか?
ピレリと共同開発をするようで、第一弾は年内に登場するそうです。
市場投入は2013年を目標にしているんですって。
こういうサプライヤーが、自動車技術の発展にひと役買っているんだと、つくづく感心します。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

猫には生まれながらのレーサー資質がある

クリッピングポイント、しっかり捉えています(笑)。 ドリフト動画、ちょっと、しつこいプレイバックがあるのでご注意ください。

VWシロッコの理想系はカナダにあった!

VWシロッコの素晴らしさは、エコとスポーツの両立を図っていることだと多くの人が言っています。 たしかにCO2排出量も少ないですし、車重は軽めに抑えられています。 ライトウェイトとしての楽しさはあるでし …

no image

ブガッティヴェイロンのタルガモデル

ああ、遠い世界です。

no image

スマートフォーツーVS三菱i

イギリスのTV番組「FIFTH GEAR」から、ですね。 三菱iは結構な反響を呼んでいるようですよ。 コンパクトで、4人乗れて、ちゃんと走って。 イギリスといえば、2階建てバスを発明した国です。 って …

no image

新開発サスペンションを搭載したスケートボード

スケボーで階段を下りる技は大概、失敗に終わるものです・・・。 ゆっくり下りていけば何とかなるものですが、まぁ迫力に欠けるわけで・・・。 ならば、”どーやって階段を下りるべ?”と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー