CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボン製マクファーソンストラットサス

投稿日:

zf-carbon-fiber-macpherson-strut.jpg
カーボンファイバー、最近では珍しい素材ではありません。
ランボルギーニは専門部署を、BMWはアメリカでカーボン専用工場を立ち上げています。
っで、ZFがBMWと開発したのがカーボンファイバー製マクファーソンストラットサス。
ZFとBMW仲良しです。トヨタとアイシンAWみたいな関係なんでしょうね。
1本あたり4kgの重量軽減が図れるそうです。基本はカーボンファイバー製で、
スプリングはグラスファイバー製なんですって。
コルベットはC4からリーフスプリング、グラスファイバー製らしいですけど・・・。
当初は小型車用に開発したカーボン製マクファーソンストラットサスですが、
大型車にも対応できるようになったので、発表とのことです。
現行7シリーズからZFの8速ATが採用されましたし、
今回のカーボン製サスペンションも、BMWが最初に採用するんでしょうね。
カーボンパーツの普及、今後どんどん出てくると思います。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーティンの限定車を激写!

アストンマーティンOne-77のテスト風景の動画が出回っています。 昨年、自動車王国でも取り上げた話題の動画ですね。 なかなかいい音しています。 あっ、エキゾーストって元三菱自動車勤務の日本人が開発し …

ベルトーネ99周年記念ジャガー登場か?

ベルトーネがジュネーブモーターショーで公開する、コンセプトカーの画像が公開されました。 「ジャガーB99」という名称は、ベルトーネ99周年という意味が込められています。 ジャガーの作品というよりも、ジ …

未発売ポルシェ911GT2のカタログ流出

久しぶりに凄いネタが落ちていました。 発売前のポルシェ911GT2のカタログが流出です! 3.6Lエンジンはツインターボ(可変タービンジオメトリー付き)で、最高出力530ps。 0→60マイル(96k …

既存の自動車を全否定する新革命!!!!!!!!

なぜ、どこのメディアも取り上げないのか不思議でなりません。 石油業界、既存の自動車メーカー、すべてに喧嘩を売るような会社だからでしょうか。 このクルマ・・・、なんと圧縮空気で走るんです。凄すぎます! …

量産アウトソーシングの功罪?

アメリカでトヨタ最大級のリコールが取りざたされています。 当初、フロアマットがアクセルペダルにひっかかって、という話でした。 しかし、ここにきて、アメリカでは8車種の販売/生産をいったん中止。 アクセ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S