現実は小説より奇なり、とは常々、自動車王国で使うフレーズです。アメリカの監視カメラが捉えたのは・・・、何をしようとしたのかさえよくわからない、一台のレンジローバーです。
駐車しようとしたなら、ずいぶん停車位置が前だし後進スピードが速い・・・。よほど腕に自信があるのでしょうか?まぁ、結果を見れば下手っぴですけどねぇ。そして、Jターンしようとしたなら路肩に近すぎです・・・。
個人的にはこのビデオを見て、マネようとひらめいたのではないか、と疑っています(笑)。
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
現実は小説より奇なり、とは常々、自動車王国で使うフレーズです。アメリカの監視カメラが捉えたのは・・・、何をしようとしたのかさえよくわからない、一台のレンジローバーです。
駐車しようとしたなら、ずいぶん停車位置が前だし後進スピードが速い・・・。よほど腕に自信があるのでしょうか?まぁ、結果を見れば下手っぴですけどねぇ。そして、Jターンしようとしたなら路肩に近すぎです・・・。
個人的にはこのビデオを見て、マネようとひらめいたのではないか、と疑っています(笑)。
執筆者:carkingdom
関連記事
ニュージーランドで撮影したようですね。 スタッフの多くが、ニュージーランドアクセントです。 EはIで発音し、IをEで発音するのが特徴です。 SIT DOWNなら、SET DOWNと聞こえるんです(笑) …
またまたランボルギーニ・ムルシエラゴの後継車が捕獲されました。 場所は、ニュルブルクリンクです。 エキゾースト音から判断するに、パワーユニットはいつものV12のようです。 あとはどれだけライトウェイト …
EUにおける自動車のCO2排出量削減目標が決定しました。 2012年から段階的に導入され、2015年から本格化するそうです。 っで、具体的には自動車メーカーに課せられるのは、1台当たり平均130g/k …