CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボン製マクファーソンストラットサス

投稿日:

zf-carbon-fiber-macpherson-strut.jpg
カーボンファイバー、最近では珍しい素材ではありません。
ランボルギーニは専門部署を、BMWはアメリカでカーボン専用工場を立ち上げています。
っで、ZFがBMWと開発したのがカーボンファイバー製マクファーソンストラットサス。
ZFとBMW仲良しです。トヨタとアイシンAWみたいな関係なんでしょうね。
1本あたり4kgの重量軽減が図れるそうです。基本はカーボンファイバー製で、
スプリングはグラスファイバー製なんですって。
コルベットはC4からリーフスプリング、グラスファイバー製らしいですけど・・・。
当初は小型車用に開発したカーボン製マクファーソンストラットサスですが、
大型車にも対応できるようになったので、発表とのことです。
現行7シリーズからZFの8速ATが採用されましたし、
今回のカーボン製サスペンションも、BMWが最初に採用するんでしょうね。
カーボンパーツの普及、今後どんどん出てくると思います。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMW1シリーズクーペ流出中

BMW1シリーズクーペのアメリカデビューは、随分前にお伝えしました。 現在、ネットではアクセサリーカタログが流出中のようです。 写真をもっと見るにはコチラ

youtubeに自分の犯罪証拠をアップし逮捕

昨年アップされた日産GT-R事故の動画が、今さら話題になっています。 雑誌カーセンサーEDGE内「EDGE SURFING」で取り上げた動画でした。 おそらく、世界初のGT-Rクラッシュでした。 この …

ポルシェの反撃が開始された?!

ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。 これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。 フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。 ルックスも大 …

ポルシェパナメーラにオープンモデル?

デザインスタディとか、ミニカー模造品販売防止用とかじゃないですかね? アメリカの商標登録に突如、姿を現したそうです。 パナメーラカブリオレの噂はあったんですが、計画は中止されたとも言われていました。 …

M・ベンツとポルシェ聖地に速度制限?

車好きなら「ドイツ」と聞いて思い浮かべるのは、制限速度がない「アウトバーン」でしょう。 混雑地域では速度制限が設けられているところもありますが、基本はぶっ飛ばし放題です。 と同時に、そんなアウトバーン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー