CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボン製マクファーソンストラットサス

投稿日:

zf-carbon-fiber-macpherson-strut.jpg
カーボンファイバー、最近では珍しい素材ではありません。
ランボルギーニは専門部署を、BMWはアメリカでカーボン専用工場を立ち上げています。
っで、ZFがBMWと開発したのがカーボンファイバー製マクファーソンストラットサス。
ZFとBMW仲良しです。トヨタとアイシンAWみたいな関係なんでしょうね。
1本あたり4kgの重量軽減が図れるそうです。基本はカーボンファイバー製で、
スプリングはグラスファイバー製なんですって。
コルベットはC4からリーフスプリング、グラスファイバー製らしいですけど・・・。
当初は小型車用に開発したカーボン製マクファーソンストラットサスですが、
大型車にも対応できるようになったので、発表とのことです。
現行7シリーズからZFの8速ATが採用されましたし、
今回のカーボン製サスペンションも、BMWが最初に採用するんでしょうね。
カーボンパーツの普及、今後どんどん出てくると思います。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

犯罪者の車両が警察車両に寝返った!?

1998年式 プリモス・グランドボイジャー・エスプレッソなるミニバンがアメリカのGovDealsというオークションサイトに出品されていました。日本ではプリモスではなく「クライスラー」ブランドから販売さ …

中国でパートナーにパクられるVW

中国におけるVWのパートナーといえば第一汽車です。その第一汽車がもつブランドのひとつが、奔騰(ほんとう、英語表記「Besturn」)です。中国やロシアで販売されている「B50」と呼ばれる車が、ちょっと …

BMWX5Mをロシアの帝王風にイメチェン

ロシア語分からず、すべてが妄想です(笑)。お許しください。 <背景> いつも世話になってるし、ここらで自分の”島”を任せてもらいたい。 常々、ドイツとの戦争の歴史の話、BMWの …

ドリフト駐車の世界一は中国人ドライバー!

ギネス世界記録がYouTubeにアップした動画が話題になっています。 去る4月2日に撮影されたものでドイツ人ドライバー、ロニー・ヴェフセルベルガー氏の ドリフト駐車です。車体+26cmというタイトなス …

no image

新型ゴルフ?それともポロ?

ゴルフVIの開発車両がスクープされた、とネットでは話題になっています。 しかし、この車両がポロだという説もあるようです。 真偽のほどは、後々分かることでしょう。 それにしてもこのスクープ動画、どう考え …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー