CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日本で報じられない世界最大のレクサス店

投稿日:

昨年11月、中東・クウェートで世界最大のレクサスセンター(ディーラー)が
オープンしていたようです。あまりに凄く、なぜか日本ではあまり報じられていないようなので
あえてこのタイミングであっても取り上げてみます。
image0.jpg
なんとこのショールーム、旧札幌西武百貨店ほどの巨大な売り場面積を誇っているんです。
実に3万平方メートル・・・。一体、何台展示するつもりなんでしょう?
中東のオイルマネー」で思い浮かべる広大で煌びやかなショールーム、そのまんまです。

クウェートで50年以上も自動車関連ビジネスを展開していて、グループ企業に
自動車ファイナンス、自動車部品、食品、商社、ITなど多角経営している
アル・サイヤー・グループ。地元の名士なのは間違いないでしょう。
オープニングにはなんとクウェートを率いるナーセル・アル・ムハンマド・アル・アハマド・アル・
サバーハ首相(皇太子殿下)が来場するくらいですから。
当然、トヨタ側も誰か見合うだけの役職を送り込まなければなりません。
渉外広報、営業企画、豪亜、中ア中(中近東、アフリカ、中南米)担当の代表取締役副社長、
布野幸利氏がトヨタ側からは出席していました。本来、1ディーラーのオープニングパーティに
顔を出すようなレベルの人ではないと思います。しかし、首相で皇太子殿下が
出席するほどのディーラーとなれば、話は変わってくるのでしょう。
image19.jpg

クウェートでは「世界初の7つ星ディーラー」と銘打っているようです(笑)。
ホント、中近東では7つ星ってもてはやされますね。日本でモンドセレクションがもてはやされる
ようなものでしょうか・・・。
それにしても日本で騒がれない理由、なんとなく邪推してしまいます。
以下憶測です。
トヨタ幹部の思い
相手は大口顧客で中近東の政界にも太いパイプを持っている。でも、レクサスのディーラー
としてはCI無視の独自路線を勝手にやっちゃうし、ディスカウントしろと無理難題を言ってくる。
統一戦略でレクサスらしさを打ち出しているのに、ほかのディーラーと整合性が取れない・・・。
でも首相で皇太子殿下がオープニングに来場するからには、副社長レベルを寄こせって
言ってくる。でも、あまり公に副社長がオープニングに行ったとなると、目立って欲しくない
ディーラーが目についちゃうし、ほかのディーラー・オープニングでも呼ばれると、
送り込む人選に苦労する。
中東ではしょうがないけど、日本では誰にも分からないように静かにしておこう・・・。
以上憶測です。
金にモノ言わせて、カッコいいと思いますけどね。
そういえば首相/皇太子、金塊のディーラーの模型を贈呈されたようです。
総資産は世界トップ20にランクインすると言われていますから、別に賄賂ではありません(笑)。
image1.jpg
Our View
The world’s largest Lexus Centre had opened up in Kuwait back in late November.
Strangely, there is no news out from Lexus nor Toyota.
Al Sayer Group had been in the automobile business for over 50 years and
they are, probably, one of the biggest Toyota dealers in the Middle East.
For the opening ceremony, they had prime minister of Kuwait, H. H. Sheikh Nasser
Al-Mohamed Al-Ahmed Al-Sabah as a distinguished guest.
What a dealer?! They can invite a prime minister for the opening ceremony…
Toyota sent Yukitoshi Funo, who is the vice president of Toyota Motor Corporation
in Japan specializing in public relations, marketing planning, looking after
Australasia, Middle East, Africa and South America.
But the strange thing is there is no news about it in Japan.
We had looked at the photos, videos and came up with an idea.
Lexus/Toyota does not really want this showroom to be seen.
Although it is lavish, gigantic and called the 7 star dealer by Kuwaitis…
it, probably, does not meet the CI requirement set forth by Lexus.
Take a look at the YouTube video above and you’ll know what we mean!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

日産スカイラインクーペにオープンモデル追加

アメリカでいち早く公開された、スカイラインクーペのオープンモデルです。 スカイラインは、海外では日産の高級車ブランド「インフィニティ」として販売されています。 いい感じですけど、日本でどれだけの需要が …

no image

ワゴンアタック1と2

1980年代に販売されていたホンダシビックワゴン。 今でいうところのクロスオーバー車で、今でも”使える”車です。 皆に馬鹿にされるオーナーが、シビックワゴンに対する愛を映像で表 …

暇な週末の戯言・・・。

昨日、昼間に少し白金近辺を散歩をしました。 お約束のプラチナ通り・・・、相変わらず何が”セレブ”なのか意味不明でした。 っで、出くわしたのが80年代後半から90年代初頭にかけて …

見渡すかぎりパガーニゾンダ、という世界

パガーニの創設者、経営者であるホラシオ・パガーニが毎年開催しているイベントです。 「VANISHING POINT」というイベントで、パガーニを中心としたスーパーカーが集まるんです。 オーナーたちだけ …

no image

M・ベンツAMG SLCテスト車両捕獲される

2010年にはデビューが予定されている、M・ベンツAMG SLC。 ガルウィングのスペシャルモデルです。 早い話、1950年代の300SLリバイバル版のようです。 スクープ動画はコチラ

Facebook

アーカイブ

カテゴリー