CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 覚悟はいい?

ラジオ番組の企画でポルシェ911を・・・

投稿日:

500x_porsche_911_crane_video.jpg
ドイツにあるラジオ番組が、企画でポルシェ911を”落とす”か否かで投票を求めたそうです。
手っ取り早い、プロモーションですね。
クレーンで吊り上げられた911(996)、それだけでも迫力あります。
まぁ、視聴者の車じゃないですから、「落とす」の投票が多かったようです。
っで、ズドーンっと落としてくれます。
滅多に見られる光景じゃありませんから、人が集まります。費用対効果で考えれば、安いもんです。
特に日本なら、同じ911の中古車、200万円台で探せますしね。
個人的な感想は・・・「911って素晴らしい!」です。
結構な高さから落とされていますが、フロントのクラッシュゾーンがちゃんとキャビンを守っています。
ルーフの構造も強そうですから、シートベルトをしていれば乗員の生存確率は高そうです。
安全なスポーツカーだなぁ、って感心したのはボクだけ?

Porsche 911 Gets Dropped From Crane

Diagonal View | MySpace動画

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

アイスランド火山の原因はTOPGEAR?

アイスランド国債のデフォルト問題で迷惑かけたばかりなのに・・・、 今度は火山の大爆発でヨーロッパ全土に交通麻痺を引き起こしている、アイスランド。 っで、冗談半分で言われている火山の原因が、自動車王国が …

ランボルギーニ・ミウラSVイオタなどなど

たしかROSSOで粘着質なまでに特集を組んでいた記憶があります。 本物のミウラSVイオタが存在するのか否か、みたいな企画だったと思います。 イオタの話、ボクには複雑です・・・。 レースマシンとして開発 …

ボディ素材が蓄電できるかもしれない

イギリスのインペリアルカレッジ、航空部で開発が進められているある素材の話題です。 まだ名前は与えられていないようですが、この複合素材はボディとしての役割だけでなく、 蓄電&放電という、バッテリーに替わ …

no image

ショーファー(運転手)のレッスン…

ベントレーやロールスロイス、という名前をご存知だろうか? 泣く子も黙る、貴族や王族御用達のイギリスの超高級自動車ブランドである。 そんな超高級ブランドでも時代の流れには逆らえず、莫大な開発コストを吸収 …

シボレー・コルベットZ06の転売防止策(in アメリカ)

2023 Chevrolet Corvette Z06 当たり前のことですが新車には定価がありますが、中古車に定価はありません。中古車相場は需要と供給に支配されています。そこで登場するのが“転売ヤー” …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S