CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタ暴走問題解決に懸賞金1億円!

投稿日:2010年3月4日 更新日:

pm_prodspecs_703-thumb-400x400-725.jpg
アメリカに「Edmunds」という自動車サイトがあります。
ユーザーからの書き込みをデータ化したのか、トヨタの暴走問題は2006年頃からあったそうです。
彼らは中立で、トヨタ以外の自動車メーカーも暴走問題を抱えていることを記しています。
っで、暴走問題を解決した人には、懸賞金100万ドル(現在の価値だと8800万円ほど)が
支払われるということになりました!!!懸賞内容の詳細はコチラ
トヨタでは暴走が再現できない、と困惑状態。一体、誰が解決できるんでしょう?
万が一、日本で問題解決方法を発見した方がいらっしゃれば、ご一報下さい。
Edmundsへのコンタクト、お手伝いします!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリオーナーのためのカスタマイズ

まったく個人的な見解ではありますが、フェラーリ車を購入するということは、 フェラーリ社のF1活動を支えるタニマチの仲間入りを意味する、と思っています。 デザインの美しさ、音の良さうんぬんあるでしょうが …

アメリカって怖い国ですね・・・

アメリカには「COPS」という有名な警察番組があります。 日本でいうところの「密着!警察24時」のレギュラー番ですね。 それを見ていると、ちょっと演出じゃないの?ってくらい劇的なんです。 youtub …

no image

こういうCM日本では無理かなぁ?

センスとユーモアの問題ですよね。 イケメン2人と、デブ1人。 美人が選ぶのは? ちなみに、イケメン2人はポルシェとアストンマーチン。 デブはマツダ。 うふふふふ

ランチア・ストラトスと騒がれた車は・・・。

この車、ランチア・ストラトスの再来、と物凄ーく騒がれていました。 っで、結論から言うと、たしかにピニンファリナが開発している、ストラトス現代版なんです。 ただ・・・、市販車ではありませんでした。 ヨー …

富士山に行けばホバークラフトに乗れる?!

4年ほど前、ゴルフ場で使えるホバークラフトが話題になったことを覚えていらっしゃいますか?サングラスブランドとして有名な「オークリー」がパートナーで作ったものです。 いやぁ、画期的でしたよねぇ。でもオー …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー