CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

資産1000億紳士の後釜人事

投稿日:

30万円弱で新車を販売すると表明し、一躍注目を浴びたインドのタタ・モーターズ。
タタグループはインド最大の企業群です。日本でいうところの三菱グループみたいなもんです。
タタ・モーターズはグループの総帥でもある、ラタン・タタ氏が率いていました。
はい、彼自身の資産だけで1000億円だそうです。
はい、彼のファミリィが始めた企業群で、彼が大きくしたんです。
セレブに生まれ、両親は離婚するもセレブに育っています。
愛車はマセラティ(詳細不明)、そしてフェラーリカリフォルニアスパイダー。
でも、よく自身で古いM・ベンツ(詳細不明)のステアリングを握るそうです。
プライベートジェット(旧型ファルコンジェット)の操縦も、たまにするんですって。
アメリカ・コーネル大学とハーバードビジネススクール卒業。ネクタイはいつもエルメス。
一度も結婚したことはないが、娘2人を養女に迎えているとか。
feb08-tata-nano-ratan-tata.jpg
ジャガー、ランドローバー、大宇タタを傘下に収め、社長業のバトンタッチをしたかったようです。
今年で73歳になるタタ氏ですから、引退したかったのでしょう。
っで、候補として有力視されたいたのが、なんとルノー・日産のカルロス・ゴーン社長でした。

まっ、結果的にはGMヨーロッパを率いていた、カールピーター・フォスター氏に決定したんですけど。
Opel-GM-Forster-2.jpg
「オペル、ヴォクソール、サーブ、欧州でのシボレーなどのブランドを統括してきた人物」です。
不景気のせいもあるんでしょうが、駄目になったブランドばっかりじゃないですか?????

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

レンジローバーの酷いパトカー・チェイス

イギリスからのニュースです。「事件」自体は昨年起こったことなんですが、 衝撃のパトカー搭載カメラが・・・、話題を巻き起こしています。 事件の流れはこうです。 ランドローバー・レンジローバーを運転してい …

芝刈り機最速タイトルはアメリカが奪還

以前、お届けした世界最速芝刈り機の話題・・・、ひそかなるバトルが繰り広げられていました。 もともとアメリカにあった記録を、イギリスが塗り替えたんです。 それは許せない、とアメリカ勢が再度、芝刈り機最速 …

これが新しいBMW3シリーズって言われても

2012年がフルモデルチェンジだと噂されているBMW3シリーズですが、 ニュルブルクリンクでのテスト走行模様がキャッチされました。 いやぁ、見事なカモフラージュです。まったくもって、何だかさっぱり・・ …

no image

新型BMW M5がスクープされた?!

もちろん6代目5シリーズが投入されてからの発表となります。 現在、急ピッチで5シリーズのフルモデルチェンジ開発が行われているようです。 っで、この動画。恐らくM5だろう、とのコメントとともにYOUTU …

パガーニの開発車両が全損事故に遭遇

以前から自動車王国でご紹介しているパガーニ・ゾンダの後継車、9C。 南アフリカでテストしていることは、結構報じられてきていました。 目新しいことが少なかったので、あえてテスト車両は取り上げませんでした …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー