CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ラルフ・ローレン氏はエンスー

投稿日:

コロラドをドライブしていた人による、投稿記事が掲載されていたのでご紹介しましょう。
別荘が多いこのエリア、ラルフ・ローレン氏(あのラルフ・ローレンのデザイナー/オーナー)も住んでいるのは、アメリカ人なら常識。
そんな彼が保有する真っ黒のブガッティ・ベイロンが目撃、激写されました。
しかも、ちょっとした会話まで繰り広げたそうです。
以下、抜粋
投稿者: どんな感じですか?
ラルフ:(笑いながら)凄いよ。君のシャツいいね(Poloを着ていたので)
投稿者:僕も好きです。
ラルフ:(自分の彼女に向かって)君のシャツもいいね(Poloのスウェットをきていたので)
彼女:どうも、これ彼のなんですけどね
投稿者:クルマはどのくらいお持ちなんですか?
ラルフ:1年くらいかな
投稿者:今までのクルマと比較ならないくらい速いんですか?
ラルフ:一応、法定速度は守ってるからさ・・・
投稿者:ですよね。
ラルフ:君はどう思うの?
投稿者:すっげーカッコいいっす。ムチャクチャっす。
投稿者:ごめんなさいね、追い掛け回して(発見後、しばらく追走した)写真撮って・・・。
ラルフ:大丈夫だよ。
投稿者:さようなら
ちなみに投稿者はこの会話から、デザイナーとしてのラルフ・ローレン氏よりもクルマ好きの側面に惚れてしまったとか。いやはやなかなかイイ話ですなぁ。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

世界的ドレスアップブーム

コレ、ジャガー純正のエアロパーツなんです。その名も「エクステリア・スタイリング・パック」。 イギリスでは3月から販売を開始するそうです。 ノーマルのカッコに飽き足らない人は、自分の個性をドレスアップで …

意匠登録からトヨタの新型モデル発覚?

フランスのL’Automobileがスクープしたネタです。 EUの意匠登録検索で発見し、新エコカーの登場ではないかと騒がれています。 かなり大胆なデザインゆえに、新世代のパワートレインを連 …

Made in USAのBMWが100万台突破

BMWはアメリカで自動車生産を始めて丸15年が経過したそうです。 タイトルにあるように、遂に100万台を突破。 現在、サウス・カロライナ州のスパルタンブルグ工場で生産される6割が輸出用です。 当初、3 …

オバマ大統領のリムジンがアイルランドで亀?!

アメリカ大統領専用車・・・、世界のリーダー(いえいえ皮肉じゃござーせん)が乗る車とあって バケモンです。CIA捜査官とタイヤの大きさを見比べてみてくださいっ! キャデラックに見えるだけで、実際はトラッ …

世の中には想定外がある、という典型例?!

ちょっと前まで自動車において「安全」といえば、M・ベンツとボルボが真っ先に思い浮んだものです。両社によるマーケティングも上手でしたし、実際優れていたと思います。時間が経つにつれ世界各国の衝突安全基準が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー