CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

第2弾!トヨタリコール公聴会、嵐です

投稿日:

SN3E0042.jpg
赤い印をつけた女性、すべて同時通訳の方です。徹底していますよね、トヨタ。
この列に座っている残りの人は、トヨタ関係者と弁護士だと思います。
公聴会、現在も進行中ですが、面白いと思った点をいくつか…。
オープニングからアメリカン・ユーモアをかまされていました。
政治家:豊田社長、ようこそおいで下さいました。
    この公聴会での執拗な取締りを切り抜けたことは、
    今後、貴殿の人生において、自慢できることだと思います。

残念ながら、面白い返答はありませんでした。
政治家:なぜ同じ車なのに日本で販売されているものと、
    アメリカで販売されている車では、問題になっているアクセルペダルの
    納入元が違うんですか?

豊田社長:自動車は2~3万点から成り立っています。
     部品によっては共同開発するものもあれば、
     部品メーカーが独自に開発するものもあります。
     該当アクセルペダルは部品メーカーが開発したものです。

質問の答えになっていませんでした(笑)。
ぶっちゃけ言ってやればいいのに…、アメリカ政府が部品調達率でうるさいから、
しょーがなく、アメリカ製の部品を使わせて頂きました。それでこれです…って。
女性議長:本当はアメ車を買いたかったんだけど、
     市販されているハイブリッド車はカムリハイブリッドしかなかった。
     絶大なる信頼を寄せて試乗することもなく、値段も聞かずに買った。
     今後、リコールされることはないと言い切れるか?

稲葉社長:まず言わせて下さい。カムリハイブリッドはアメ車です。
     パーツはアメリカで調達され、生産もアメリカでされています。

女性議長:だから何よ?(キレ気味に)トヨタのバッジつけてんだから日本車でしょ!
稲葉さん、強い口調に負け、言いたいことを言えませんでしたねぇ。
トヨタのバッジをつけたって、アメ車はアメ車じゃいって言って欲しかったです。
あんたがアメ車欲しかったって言ったんだべさ。カムリハイブリッドはアメ車じゃい!
ここまではまだ笑えたんですけど、今は惨殺されています。
いやぁ、現在アメリカ人による首切りですわ…。
途中経過の報告でした。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型トヨタプリウス

新しい情報はありませんが、プロモーションビデオが公開されています。 しかもブルーマンが登場しています!

no image

ベントレーコンチネンタルGTCに乗る女

ドナドナされていくベントレーコンチネンタルGTC。 免停中にスピード違反、ライト無灯火で警察に停められたオーナー。 速攻、保護観察処分&クルマ没収だそうです。日本じゃないですから・・・。 誰がそんなこ …

no image

ロールスロイスの最高峰モデルで・・・

よくやるわ・・・、としか言えません。 ファントム・ドロップヘッドクーペで定常円旋回。 右ハンドルで黄色いプレートだから・・・、イギリスでしょうね。 皆既日食を見るよりも、レアな映像かもしれません。

タマラ・エクレストンと彼氏のアヴェンタドール

ボクの大好物は酒、美味い飯、そしてエクレストン一族の話題です(笑)。いやぁ、そんな大したネタではないんですが、タマラさんの動向が気になるんですっ! タマラさん自身、相当なお金持ちですが昨年、彼氏(19 …

意図的に中東で発表される日産車

日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。 オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、 アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。 搭載するエ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー