CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

F1ドライバーが開発するレースマシン

投稿日:

lotusevora.jpg
ロータスエボラ(エヴォーラが正式名称でしょうか)のワンメークレースがイギリスではあるようです。
マシンのセッティングに携わったのは、ヤルノ・トゥルーリ。
2010年からロータスチームのF1に乗る関係で、テストドライブとアドバイスを得たとか。
試運転した、という程度だと思いますけど(笑)。
GT4マシンは12万ポンドで、耐久レース仕様は15万ポンド。
円高とはいえ1ポンド140円くらいしますから・・・、ふぎゃー2000万円以上するじゃないですか。
ワンメークレースと呼ぶには、あまりに高嶺の花です。
ポルシェカップやフェラーリチャレンジに出場できる人たち向けですね。
エヴォーラの専用サイトはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

クリスマスプレゼントにいかが?

M・シューマッハが引退した。 速かった、強かった、やっぱりダウンフォースのおかげか・・・。 そんな冗談はさておき、冗談のような車両販売情報が飛び込んできた。 Jordan 191 / Ford HB …

新型VWゴルフを買ってはならぬ?!

今月のパリサロン(モーターショー)が正式デビュー場所ですが、9月4日ドイツ・ベルリンでひと足早めに7代目VWゴルフが披露されました。えっ、そんなことをわざわざ報じるの?とお思いでしょう。いやいや、実は …

北米版ミッレミリアのお立ち台で起こった珍事?!

北米版ミッレミリアのスタート前でしょうか? 出走車両がお立ち台に順番に並び、紹介される場面ですねっ。 勢いよく現れたのは1957年式フェラーリ250GT。「クラシック&スポーツカー・マガジン」で執筆し …

タイヤにセンサーを搭載する計画実用間近

タイヤの空気圧を常に監視する、タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS)は 一部高級車が採用しているもので、車の安全性と燃費向上に寄与するものです。 TPMSで大手のSCHRADER E …

豊田社長を血祭りにあげたいアメリカ

2月10日に予定されていたアメリカ下院議員の公聴会、大雪により2月24日に延期されました。 それを受けて当初、北米アメリカトヨタの稲葉良み社長の招集とのことでしたが、 アメリカを訪れると言われている豊 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー