CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

VWニュービートルは2011年登場予定

投稿日:

1003_02_z+volkswagen_beetles_metamorphosis+lineup.jpg
VWビートルは、ドイツの国民車(大衆車)として産声をあげました。
細々とした変更を受けながら58年間に渡って、なんと2150万台も販売されたんです。
それに比べたらニュービートルは短命でした・・・、って11年間も販売されているのはご立派。
ただ、ここ最近の販売台数は低迷しつつあるようです。
1003_01_z+2011_volkswagen_new_beetle+front_three_quarter_view.jpg
っで、これが現在ネット上に出回っている次期ニュービートルです。
来春のデビューが予定されていて、今までと同じようにメキシコ・プエブラにて生産。
2.5l5気筒エンジン(170ps)、2lターボ(200ps)、2lターボディーゼル(140ps)の3エンジンを
ラインナップするようですが、日本導入モデルの詳細は不明です。
トランスミッションはMTとDSG(デュアルクラッチミッション)
ちなみに足回りは旧型ゴルフの流用だそうです。
1003_04_z+2011_volkswagen_beetle_convertible+ear_three_quarter_view.jpg
車内が広くなっていそうですから、今まで以上に使えるクーペになりそうです。
主要部品は流用で車が出来上がるんですから、利益率高そうですよね(笑)。
Photography by Autobild/Huckfeldt

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

こっそり大変革を遂げようとしているロータス

ロータスといえば、イギリスの名門バックヤードビルダーとして名を馳せています。 “ライトウェイト”にこだわり、サーキットで走る喜びを教えてくれる車として最高峰の水準です。 そんな …

バットマンがゴルフをする時には欠かせない?

ワーナーブラザーズのスタジオで激写された、バットモービルカートです。 当初、バットマン制作関係者(監督とかプロデューサーとか)のモノと思われていたんですが、 単なるバットマンファンの職員が作ったものな …

F1チームで君も働いてみないかい?!

モータースポーツの頂点、F1。どういうキッカケでF1チームの一員として働けるのか、意外と知られていません。まぁ、多くは自動車メーカー関係者で成り立っているので”出向”みたいな雇 …

マクラレンMP4-12Cが約1400万円

姉さん、事件です! まだ4000㎞しか走っていない、マクラレンMP4-12Cがオランダで12万9000ユーロ(約1400万円)という価格で販売されています!これは破格でしょう。新車時価格2790万円で …

グランツーリスモ5でTOPGEARを体感!

イギリスBBCの名物自動車番組「TOPGEAR」では、 取り上げる車両をSTIGという謎めいたレーシングドライバーに運転させます。 毎回、飛行場に設営したコースを走り、タイムを記録しているんです。 っ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー