クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。
その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。
早速近所のコンビにからクロネコで。
明後日はクルマ屋さんが休みなので、その翌日に到着指定しました。
今回の出費
郵送料 640
ETC その2
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。
その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。
早速近所のコンビにからクロネコで。
明後日はクルマ屋さんが休みなので、その翌日に到着指定しました。
今回の出費
郵送料 640
執筆者:koganemushi
関連記事
2017年からアメリカ・アトランタで始まった、ポルシェの“サブスクリプション”。今ではラスベガス、フェニックス、サンディエゴ、ロサンゼルスで展開されています。 表左側の「LauchTier」プランだと …
昨年、公開された日産Zのプロトタイプ。経営陣のゴーサインなくして水面下でデザイナーが仕事していたんですよねぇ、たしか・・・。Z240を彷彿とさせるロングノーズ、ショートリアデッキはフェアレディZに脈々 …
一年ぶりの更新って、よくない。最近、自動車王国で取り上げるようなネタをVAGUEという自動車ニュースサイトが取り扱ってくれるので、コチラの更新がおろそかになってしまった・・・。そんなVAGUEで取り上 …
もう会いたくなかった。 コイツのことは忘れて、新しいヤツを探そうと思っていた。 でも、やっぱりコイツとは離れられない…。 なんか演歌くさいが、コレが今の気持ちかもしれない。 リザーバータンク&ホース類 …