クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。
その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。
早速近所のコンビにからクロネコで。
明後日はクルマ屋さんが休みなので、その翌日に到着指定しました。
今回の出費
郵送料 640
ETC その2
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。
その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。
早速近所のコンビにからクロネコで。
明後日はクルマ屋さんが休みなので、その翌日に到着指定しました。
今回の出費
郵送料 640
執筆者:koganemushi
関連記事
電車で通勤中に着信がありました。 留守電を再生すると、声が小さく、少し途切れるので、 5回くらい再生。取りに来てくださいといっているようなので、 おそらく取れました。 明日取ってきてねと妻にメール。 …
僕の周りでは、いつも昔から普通ではないことが良く起きる。 今日は、午後から市役所に印鑑証明を取りに行った。 帰りにディーラーに寄って、手続きを済ませた。 プレリュードを買ったときも、ベンツを買ったとき …
CNA LUXUARYというサイトに不思議な記事がありました。タイトルの通り、ランボルギーニのレストア部門である「ポロ・ストリコ」率いる、パオロ・ガブリエッリが「オリジナルにこだわる=新車出荷時を重ん …
「水素は理にかなっていない 」 VWヘルベルト・ディースCEO
Volkswagen CEO Herbert Diess at the Volkswagen Group Night with the the new Volkswagen ID.3. Photo b …