CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie へぇ

ユナイテッド航空の接続便はジャガーI-PACEで移動!?

投稿日:

ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって。

サステナビリティに気を遣う、プレミア会員向けに、排出ガスゼロの電気自動車で送迎・・・、だそうです。 ただ、全員が漏れなく送迎されるわけではなく、“選ばれた”プレミア会員に提供されるサービスのようです。恐らく、ゲート間移動に時間が限られたプレミア会員だったり、優良プレミア会員だったり、新規プレミア会員だったり、と臨機応変に運用されるようです。

なにがしかのプログラムで送迎されるプレミア会員が選ばれるのか、地上スタッフがリストから選ぶのか・・・、ちょっと気になるところではあります。いずれにせよ、プレミア会員にとっては嬉しいサプライズとなるサービスです。

ユナイテッド航空にとっては、ロイヤル・カスタマーへの付加価値サービスの提供になりますし、ジャガーにとってはI-PACEのプロモーションに繋げたい思惑いがあるのでしょう。なお、ジャガー本国のプレスサイトでは一切、この情報はなく、ジャガー・ノースアメリカのプレスサイトのみ取り上げられていました。

まずシカゴで運用が始まり、 年内にニュワーク、ワシントンDC、サンフランシスコ、ヒューストン、デンバーで展開予定だそうです。最終的には一日あたり各空港で60回の移動、一日あたり1000人を輸送する、と発表されています。

車両代金やドライバー、どういう費用負担になっているんでしょうね? 気になって眠れません(笑)

ガーシュウィンの機内BGM・・・、初めて聞いたときはびっくりしたものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, へぇ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

フェラーリ創立60周年記念車

創立40周年でF40、創立50周年でF50とスペチアーレ(スペシャル)なマッキナ(マシン)を登場させてきたフェラーリ。天文学的とまでは言わないが物凄く高い価格をひっさげて、物凄い競争率で買われていくク …

富士山に行けばホバークラフトに乗れる?!

4年ほど前、ゴルフ場で使えるホバークラフトが話題になったことを覚えていらっしゃいますか?サングラスブランドとして有名な「オークリー」がパートナーで作ったものです。 いやぁ、画期的でしたよねぇ。でもオー …

no image

自賠責保険 その2

電話してみました。 案の定、譲渡者の印鑑とかいってきましたが、 自動車屋さんから購入していて、お名前と住所はわからないでもないですが、 面識ないですし、電話番号もわからないので…と告げると …

第2弾!トヨタリコール公聴会、嵐です

赤い印をつけた女性、すべて同時通訳の方です。徹底していますよね、トヨタ。 この列に座っている残りの人は、トヨタ関係者と弁護士だと思います。 公聴会、現在も進行中ですが、面白いと思った点をいくつか&#8 …

no image

ザフィーラの燃料電池車に乗った

水素で走る環境に優しいクルマ開発中 新型ザフィーラの試乗は前回お届けしたとおりですが、試乗会では旧型ザフィーラベースの燃料電池車、ハイドロジェン3に同乗試乗させてもらいました。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー