CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie へぇ

ユナイテッド航空の接続便はジャガーI-PACEで移動!?

投稿日:

ユナイテッド航空のマイレージプラスプレミア会員向けに、新しいサービスが提供されるようです。接続便で面倒なゲート間の移動を徒歩ではなく、空港敷地内をジャガーのEV、I-PACEで送迎してくれるんですって。

サステナビリティに気を遣う、プレミア会員向けに、排出ガスゼロの電気自動車で送迎・・・、だそうです。 ただ、全員が漏れなく送迎されるわけではなく、“選ばれた”プレミア会員に提供されるサービスのようです。恐らく、ゲート間移動に時間が限られたプレミア会員だったり、優良プレミア会員だったり、新規プレミア会員だったり、と臨機応変に運用されるようです。

なにがしかのプログラムで送迎されるプレミア会員が選ばれるのか、地上スタッフがリストから選ぶのか・・・、ちょっと気になるところではあります。いずれにせよ、プレミア会員にとっては嬉しいサプライズとなるサービスです。

ユナイテッド航空にとっては、ロイヤル・カスタマーへの付加価値サービスの提供になりますし、ジャガーにとってはI-PACEのプロモーションに繋げたい思惑いがあるのでしょう。なお、ジャガー本国のプレスサイトでは一切、この情報はなく、ジャガー・ノースアメリカのプレスサイトのみ取り上げられていました。

まずシカゴで運用が始まり、 年内にニュワーク、ワシントンDC、サンフランシスコ、ヒューストン、デンバーで展開予定だそうです。最終的には一日あたり各空港で60回の移動、一日あたり1000人を輸送する、と発表されています。

車両代金やドライバー、どういう費用負担になっているんでしょうね? 気になって眠れません(笑)

ガーシュウィンの機内BGM・・・、初めて聞いたときはびっくりしたものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, へぇ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

運転手には元F1ドライバーのジャン・アレジ!

またまた、バーニン・エクレストン関連の話題で、すいません。ネタが盛りだくさんなんです、 あのファミリィ。次女、ペトラが先週末、イタリア・オデスカルキ城で挙式を挙げたそうです。 トム・クルーズとケイティ …

アウディ・クワトロは「滅茶滅茶ブサイク」

1980年代に一世を風靡したアウディのエポックメイキングな「スポーツ・クワトロ」。 デザインしたのは現在マツダ・ヨーロッパのデザイン責任者、ピーター・バートウィッスルです。 イギリスの自動車雑誌、AU …

no image

内燃式エンジンの形が大幅に変わる予兆

イギリスとイタリアに拠点を置くNEVIS Engine Company(ネヴィス・エンジン・カンパニー)という会社が、画期的な内燃式エンジンの実用化に向けた動きをしているそうです。NEVISはNew …

no image

オカルト系

先日ボンネットインシュレータの交換をしたいと書いた。 で、それを交換したのかというと、そうではない。 それをやろうと思ったら、3つほど対抗がでてきた。 お金をかけてはいけません…というかあ …

喧嘩売ったミニ、買わなかったポルシェに栄冠

しばらくアメリカで話題になっていた、ミニによるポルシェへの挑戦です。 「レースしよう!」と執拗にポルシェへ呼びかけ、ポルシェは断っていたんです。 ネット上(特にfacebook)なんかで、軽く&#82 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー