CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ETC

投稿日:

購入したクルマ屋さんでは、ETCは取り扱っておらず、
オートバックスあたりで買って、
セットアップしたものを持ち込んでくれとのこと。
ドライバースタンド、イエローハット、エスポット、ヤマダを廻って
最安のヤマダで購入。
ま、最初からヤマダだろうなと思いつつ、
暇なので、ぐるっと廻ってみた感じです。
15分~20分でセットアップできるというので、
店内をうろうろしていましたが、いくら待っても終わりません。
正確な時間はわかりませんが、1時間以上は待ったと思います。
や~ま~だ~あ~~
前日、電車に間に合わせるために走ったり、
寝過ごして一駅歩いたりと、足を酷使していたこともあって、
ふらふらになって帰りました。
ちなみに、
車検証のコピーが必要です。
名義変更が未だなので、大丈夫かしら?とか思っていましたが、
問題ありませんでした。
ETCのセットアップ申込書には、
自動車登録番号、社名、型式、大きさなどを
書く欄があり、所有者、使用者の類は関係ないみたい。
個人所有、乗用車、大きさがわかればいいだけだろうから、
それ以外は欄はあるけど、意味ないですね。きっと。
今回の出費
ETC Panasonic CY-ET907KD 11,800
ETCセットアップ 2,625
消費税 686
合計 14,425

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

ラフェスタ

日産ラフェスタはどうなんだろ? 我が家のホンダライフの乗り換えにちょっと気になった。さっそく、カタログを取り寄せ、この週末に試乗となった。カタログでは日産セレナと同じエンジンMR20DE(1997cc …

no image

ああ~助かった

昨日の続き。 「かどわき」を出たのが21時過ぎ。そこからアルファ飛ばして暴走、ちゃう、いやちゃうことないけどちゃうっていわなあかんからちゃう、房総半島最南端の町、白浜へ。 ナビなしプリントアウト地図の …

no image

挨拶回りでオートサロン!

オートサロン、仕事がないから行かんとこ、って思っていたら、急に仕事が入って、早朝からてんやわんや。昨日のワイン(イタリアの白でドリームスってのが良かった)がちょい残り気味なれど、幕張メッセへ。ま、おか …

no image

ボンネット・インシュレータ

そもそも青空駐車だし、サンデードライバーなもんで、乗ろうと思うと汚いわけですよ。 幌を開けて走るのって、とっても気持ちいいんですが、 クルマが汚い状態だとけっこう恥ずかしいというか、気になるんですよね …

no image

査定価格

Cクラスワゴンを前提に、まずは、ヤナセに行ってお話してきました。 マズイです。 E240の査定が大変なことになってます。現時点で330万円です。17,000km、2年3ヶ月でこの値段です。650万円で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー