CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

派手!

投稿日:2007年5月29日 更新日:

久しぶりにクルマの話題を。いや、もちろん毎日クルマの話題なら、話に困らんわけやけど、原稿料いただいてクルマのことばっかり書く毎日やから、この手の場所でぐらい好きなこと書きたいと思ってはじめてみたわけで。でも前にも言ったけど、話題を膨らませるのって、ほんま難しいな。
さてさて。今朝は、朝の五時半に「カーセンサーEDGE」編集部のある勝ちどきに集合。ド派手な撮影取材に付き合った。水色×白内装のカウンタックアニバーサリー。いやあ、男前ちゅうか、免税店のクレージュ詰め合わせを思い出すというか。とにかく目立つわね。

それにしてもカウンタックって、およそどんな色でも似合ってしまうと思うねんけど、どうかな。たぶん、クルマのカタチやないからやろなあ。それこそ、ピンクでもどどめ色でも、何でも似合いそうや。けったいな色ほど似合うし迫力出るんとちゃうかしら。面白いクルマですよ。これ運転しているとね、周りの行動が危なくて見てらんないんだよなあ。いきなり減速してかっくん停まりそうになるヤツに、知らん間に幅寄せになってしまうトラック、運転しながら写メで並走撮る同い年ぐらいの小太りな男(俺みたいなん)とか。
交差点の一番前に停まっていたら、歩行者はもちろん、前方右折車両まで一瞬“立ち止まり”よるもんなあ。ほんま、これだけ目立つと自分は事故に遭わないやろうけど、人に事故させそうで怖い。
撮影終了後、クルマを借りた横浜のアウトモビーリ・ウ゛ェローチェさんへ返却。帰りは、修理からあがってきた自分の黄緑カウンタックで。イチコクを青と黄緑のカウンタックで同じ日に往復したヤツなんて、宇宙で俺一人やろな。
両方を目撃した人は、幸せになるで~。なわけないか。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

納車前

午前中に残高100万円を支払ってきました。 駐車場には、我が家のティーダがありました。 まだ、ナンバーもついていません。 販社のステッカーと車庫証明のステッカーは、貼らないでと頼みました。 来週の土曜 …

ETC その4

先日、セットアップ済みのETCを送っておいたので、取り付けてもらいに工場へ。 どこに取り付けますか? といいつつも  ヘッドユニット下のスペースを提案してくれました。 使いやすそうなので、それでお願い …

新興EVメーカーにピカピカの女性役員が就任!?

2019年、フォードはRivan(ライヴァン)というアメリカのEVスタートアップに5億ドル投資しました。アマゾンは7億ドルを同年2月に、そしてコックス・オートモーティブが9月に3億5000万ドル、T. …

no image

車庫証明

車庫証明の申請をしてあったので、今日、測りにに来てくれました。 来たといっても、私は仕事で不在でしたから、妻が立ち会い。 で、幅174cm必要なのですが、170cmしかないからダメとのこと。 だめだっ …

no image

ファイアーバードトランザムの郷愁

そいつは、真っ白な大きな体に、青い火の鳥を羽ばたかせ、並居る名車(ケンメリスカイラインGTXからロータス78まで)が並ぶその”駐車場”で、大いに異彩を放っていた。 ハニカムのホイールは金属の質感も十分 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー