CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

挨拶回りでオートサロン!

投稿日:

オートサロン、仕事がないから行かんとこ、って思っていたら、急に仕事が入って、早朝からてんやわんや。昨日のワイン(イタリアの白でドリームスってのが良かった)がちょい残り気味なれど、幕張メッセへ。ま、おかげでいっぱい新年の挨拶できたからね、よしとしなきゃ。
日本一の、否、東洋一のカスタマイズカーの祭典なれど、ギョーカイ的にはそうゆう使い勝手もあるわけ。メーカー広報さんや編集者、同業やカメラマン諸氏など、日頃お付き合いしている方々にたいがいお会いできます。100人ぐらいと挨拶したかな、結局。とっても大事で有難い、場。
反して、飾ってあったクルマそのものには、あんまりピンと来なかったかな。抑えつけても抑えつけてもとめどなくあふれ出る情熱、みたいなもんが昔ほど感じられなくなった。自分も、そしてショーも、歳をくったということなんやろね。そーゆーの、つまんない。飛び交う中国語とか韓国語の方が、眼も血走っていてすばらしい!
あ、キャンギャル見るのも忘れてたわ。
メーカーさんのマジさが目立ったかな。日本市場、もう台数だけでは生き残れない時代。ユーザー側要求の多様化を目当てに、1台でもっともっと儲けようという算段。行き着くところがオーダーメイド時代なら、まあ希望も沸くけどね。
そうそう、視界がよくなってきたよ。ミニバン、少なくなったから、随分。スポーツ志向が強かった。結局、スポーツ=高性能でしか、金が取れないということかも。高級の演出って、まだまだ下手だしね。ブレイドを見ても分かるように。
そーゆーことで。また。
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
スカイライン350GTタイプSP(愛車)
・今日書いたクルマ
ボルボC30、スカイラインほか
・今日読んでた本
老兵は死なず・野中公務全回顧録、脳のしくみ
・今日の飯
食い損ねた・・・

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

日産アリアで北極点から南極点まで走破チャレンジ?!

タイトルにある通りで、北極から南極まで約2万7000㎞を日産アリアで走破に挑む、という計画が持ち上がっているそうです。かつて、投資家として有名なジム・ロジャーズがM・ベンツSLK改(Gクラスがベース) …

エンジニアの発想力は面白いっ!

「EVは儲からない」のが今の常識です。実際、テスラの利益、ほとんどが「カーボン・クレジット」なるCO2排出枠を自動車メーカーへの販売から生み出されています。ただ、テスラが上手なのは“プレミアム”ブラン …

ミラー格納

ミラーをたたんで眺めていたところ、ひとつの仮説がたちました。さては、ミラーをたたんでタイムアタックしたんでは?その方がデザインが自然に流れているように思えます。 それで早速、ニュルのDVDを確認したん …

no image

がーん!

年末から気になっていたオイル漏れを直しにヤナセに電話した。、本当は代車にSLK乗りたいのだが、「面白いのお願いします。」と、いつも遠慮がち(E240だし)。 で、借りてきたのがB170。この車、去年の …

感性

今日検索していたら、306のハンドリングについて書いているサイトをみつけた。 ロール - よく踏ん張る ピッチ - 大きい 私は以前、次のように書いた。 ロール - 大きい ピッチ - 気にならない …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー