CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

挨拶回りでオートサロン!

投稿日:

オートサロン、仕事がないから行かんとこ、って思っていたら、急に仕事が入って、早朝からてんやわんや。昨日のワイン(イタリアの白でドリームスってのが良かった)がちょい残り気味なれど、幕張メッセへ。ま、おかげでいっぱい新年の挨拶できたからね、よしとしなきゃ。
日本一の、否、東洋一のカスタマイズカーの祭典なれど、ギョーカイ的にはそうゆう使い勝手もあるわけ。メーカー広報さんや編集者、同業やカメラマン諸氏など、日頃お付き合いしている方々にたいがいお会いできます。100人ぐらいと挨拶したかな、結局。とっても大事で有難い、場。
反して、飾ってあったクルマそのものには、あんまりピンと来なかったかな。抑えつけても抑えつけてもとめどなくあふれ出る情熱、みたいなもんが昔ほど感じられなくなった。自分も、そしてショーも、歳をくったということなんやろね。そーゆーの、つまんない。飛び交う中国語とか韓国語の方が、眼も血走っていてすばらしい!
あ、キャンギャル見るのも忘れてたわ。
メーカーさんのマジさが目立ったかな。日本市場、もう台数だけでは生き残れない時代。ユーザー側要求の多様化を目当てに、1台でもっともっと儲けようという算段。行き着くところがオーダーメイド時代なら、まあ希望も沸くけどね。
そうそう、視界がよくなってきたよ。ミニバン、少なくなったから、随分。スポーツ志向が強かった。結局、スポーツ=高性能でしか、金が取れないということかも。高級の演出って、まだまだ下手だしね。ブレイドを見ても分かるように。
そーゆーことで。また。
本日の西川君
・今日乗ったクルマ
スカイライン350GTタイプSP(愛車)
・今日書いたクルマ
ボルボC30、スカイラインほか
・今日読んでた本
老兵は死なず・野中公務全回顧録、脳のしくみ
・今日の飯
食い損ねた・・・

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …

no image

転身か?!

再開した本コーナーを見た人から、早速反応が・・・。グルメライターになった方がええんとちゃう? すんませんね、極力クルマ以外の話をしようと思うと、どうしても食いもんばっかりになって・・・。そうやなあ、せ …

VWグループの再編でブガッティが売却される?!

9月17日付けのCAR誌のスクープ記事として、VWグループからブガッティが切り離される、と報じていました。自動車王国として取り上げていなかったのは報じられていた売り先がクロアチアのリマック社である、と …

no image

968を探して その6

週末、東名を名古屋に向かいました。 早朝割引の効く6:00前に高速に入れるよう、5:00起きです。 9:00に店が開くので、名古屋名物「モーニング」でもと思っていましたが、 下りたいICの手前まで行っ …

ドリンクホルダー

車両番号006から指摘あったとおり、とっても間抜けなドリンクホルダーをオプションでつけている。 なんかの雑誌で読んだが、おベンツに乗る人は缶コーヒーなんてものは飲んではならないらしい。飲むならホテルの …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー