CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ああ~助かった

投稿日:2007年2月28日 更新日:

昨日の続き。
「かどわき」を出たのが21時過ぎ。そこからアルファ飛ばして暴走、ちゃう、いやちゃうことないけどちゃうっていわなあかんからちゃう、房総半島最南端の町、白浜へ。
ナビなしプリントアウト地図のみやったから、予想はしてたけど、やっぱり近くで分からなくなった。目指すべき、ホテル何か居そう、じゃなくて、南海荘。難解想とか何回走とか何階層もいけるね。
途中までは白浜の標識でいけるけど、中に入ると指示なくなるやん?それに、めっぽう暗いし。尋ねようにも、人っこ1人やーへんし。
しゃーないからずんずん走っているうちに、背中がざわざわしてきた。心霊現象ちゃうで。おかしな方向に走り出すと、きまってこうなる。自慢やないけど僕、方向感覚つうか目的意識つうか、ばり高。あ、こりゃいかんと、すぐさまUターン(ほんまにできるからええね、田舎は)。
とはいえ、その先道が何本かあって、しばしクルマを停めて悩もうかと思った刹那!
真っ黒な夜空に、光の筋がぐるんぐるん。ラブホの空部屋有りサインとちゃうよ。まぎれもなく、あれは灯台や。あ、そういや野島崎って灯台があるんやったっけ・・・。南海荘は、確か灯台のすぐソバやったぞ!
ああ~助かった。
そ、僕は灯台に助けられた。船しない人やから、灯台なんて記念写真スポットぐらいにしか思ってなかったけど、めっちゃ便利やん。ありがとう!トーダイ。
一夜明けて、南海荘。朝食ルームに人がわんさかいる。平日よ、しかも房総最南端よ。言っちゃ悪いけど、大浴場、そんなに綺麗じゃないし、温泉だけど。な、な、なんでなん?
先乗りしていた某誌編集部スタッフが教えてくれました。
「西川さん、昨日は残念でしたねえ。ここの晩飯、最高なんですよ。数え切れないほどの料理がずらっと並ぶバイキングで。鍋なんか種類もあって、肉も魚もあって。しまいには、みんなオリジナル料理作り出す始末で。しかも、安い!。1人6千円。人気なわけですよ~」
恐るべし、ホテル何か居そう、ちゃう、南海荘ではある。

ふと、前夜の「かどわき」を思い出す。最後に出された京番茶。湯飲みにひとこと、吾唯知足。うーん、深すぎる。
竜安寺、行きたくなってきた。
そうだ、京都へ・・・また行こう。
今日の西川君
・乗ったクルマ
アルファ1592.2JTS、BMW325i、アウディA43.2クワトロ、M・ベンツC180K
・書いたクルマ
ナシ
・読んでた本
本持ってくの忘れたに
・旨かったぁ~なもの
鴨川・池田の金目鯛煮魚定食(でかい!)

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリの社長が電撃辞任!

Ferrari.com SF1000発表会より抜粋 2018年7月、フェラーリのCEOを務めていたセルジオ・マルキオンネの急死を受けて、フィリップモリスの会長で2015年から取締役だった、ルイス・カミ …

no image

俺たちのミッレミリアPART12

「ゆっくり寝ててくださいね」。眼鏡の調子も案外によく、すっかり“乗り気”になった私は、しかし、一抹の不安を抱えていた。思い切って、Y編集長に悩みを打ち明けてみることにした。 「Yさん、現金ってもってま …

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内 …

no image

欧風ハンバーガー

トンカツが好きだからカツサンドとかカツカレーも好き。 それでもって、ハンバーグも好物だから、当然、ハンバーガーも大好き。 さすがにマックを食べることは減ったけど、流行りの高級ハンバーガー店(高級の定義 …

no image

迷っています

968を見に行った帰りに、大手中古車店に寄りました。 もちろん968などあるはずもありません。 実はもう1台気になっているクルマがあるのです。 それはS2000。 もう少し走るクルマがほしいと書きまし …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S