CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

欧風ハンバーガー

投稿日:2007年7月27日 更新日:

トンカツが好きだからカツサンドとかカツカレーも好き。
それでもって、ハンバーグも好物だから、当然、ハンバーガーも大好き。
さすがにマックを食べることは減ったけど、流行りの高級ハンバーガー店(高級の定義って何やろね、千円以上払うとかかなあ)にもよく行く。
でもって、ボクの主張。
ハンバーガーはヨーロッパのホテルで食べるに限る!
あはは、本格派のハンバーガー好きには叱られそうやね。
けどね、旨いのよ、ヨーロッパで口に合わんもん無理に食うよりも。
ファミレスでハンバーグが大外れしないんと同じくらい、ヨーロッパのホテルのハンバーガーは外さへん。それに、立派にごちそうしてるし。 満足度大。
正直、イタリアも含めて、ヨーロッパの外メシは、旨いと思わないことも多いんよね
ありがたがって食べるほどのもんじゃないな、って。
日本人やからしょうがないけど、毎日食べるなんてごめん被るわ、と。
そんな中、ハンバーガーだけは、許せるんよ、たいがい、日本人でも(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

no image

開通前の首都高中央環状新宿線山手トンネルで日産GT−Rを見て思ふ

本日、12月6日から始まる日産GT−Rの“発売”を記念して、その前夜、記念パーティが開かれた。 ところは、12月22日に開通する首都高山手トンネル。開通前の首都高をGT−Rが走るという。セレブもたくさ …

no image

968には出会えるのか?

968とS2000、どっちがいいかな? とクルマ好きに相談したことがある。 いくつかコメントがあったが、 最も印象的だったのは、「968は出会いです」のひと言。 でそれは本当の話でした。 タマ数少ない …

no image

B170の見積もり

Bクラスの見積もりが郵送で届いていた。 たぶん、年明けに修理に行った時に「欲しい」と言ったことへのフォローでしょう。 お値引き12万円、お支払い総額269万円。 例えば、頭金29万円払ってローン元金2 …

no image

高速燃費は8km/lオーバー

近々、筑波サーキットを走らせる(詳細は1/26発売のGENROQ誌で是非!)ということもあって、 それまでに4千キロ近くまでもっていきたかった。水野さん曰く、ナラシが終わって4千キロぐらいで 本調子に …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー