CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report グッズ スクープ へぇ 未分類

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

投稿日:

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内で重宝しそうです。

ヒ―テッド・シートベルトは電気毛布のように、シートベルトに熱線を編み込んでいるそうです。実は、ヒ―テッド・シートベルトの主目的・・・、快適な車内空間の提供ではなく「電気自動車の冬における消費電力削減」です。

一般的に内燃式エンジンを持つ自動車のヒーターは、内燃式エンジンの排熱を利用しています。その点、電気自動車は純粋にバッテリーの電力を消費します。そもそも理想的なバッテリー使用環境は20~40℃なので、冬場はバッテリーを理想温度に保つために電力を消費します。

ZF社のプレスリリースによると、BEVは一般的に冬の航続距離が最大30%減ってしまうそうですが、このヒ―テッド・シートベルトによりヒーター使用が抑えられれば「約15%増える」、と見込んでいるそうです。

ややこしい(笑)。

つまり100%の30%ダウンにプラス15%ですから・・・、冬の航続距離は80.5%になる、というお話です。冬の航続距離減を30%ではなく19.5%にすることができる、と計算しているようです。

「冬場の航続距離減に対してプラス15%」
「冬場の航続距離減をマイナス11.5%に抑えられる」
15%のほうがインパクトがある、という数字のマジックでしょうねぇ。

ヒ―テッド・シートベルト、内燃式エンジン搭載車両でも、寒冷地仕様では人気が出そうなアイテムです。

個人的には、かつてトヨタが放映していたテレビCM「human touch」を思い出しました。シートベルトの温もり、予言されていたのですね(笑)。なお、このテレビCMの撮影模様はこんな感じだったようです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, グッズ, スクープ, へぇ, 未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

目を閉じて、耳を澄ませて、聞いて下さい

ホンダVTECサウンド、チューニングターボサウンド、お見事!

BMW5シリーズにロングホイールベース?

中国ではロングホイールベースモデルが、売れるんですって。 運転手を雇うケースが多い、ということなんでしょうね。 人件費が安いというのもありますけど、ホント都心部では富裕層が増えています。 貧富の差は暴 …

レジェンドたちの戯れ

この動画に出くわしたときはただただ、びっくりしました。手前の方は、ニック・メイソン、ハンチング帽を被っているのはブライアン・ジョンソンです。ニック・メイソンといえば、ピンクフロイドのドラマーで、ブライ …

no image

アメリカ人はスケールが無駄にデカい・・・

写真に写っているのは、ちょっと前のシボレー・インパラです。 日本で言うところの・・・、トヨタ・カムリ、ホンダ・アコードといった存在でしょう。 そんなクルマをファンキーにしてみた、という動画がありました …

資産1000億紳士の後釜人事

30万円弱で新車を販売すると表明し、一躍注目を浴びたインドのタタ・モーターズ。 タタグループはインド最大の企業群です。日本でいうところの三菱グループみたいなもんです。 タタ・モーターズはグループの総帥 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー