CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

戻ってきちゃった…

投稿日:


もう会いたくなかった。
コイツのことは忘れて、新しいヤツを探そうと思っていた。
でも、やっぱりコイツとは離れられない…。
なんか演歌くさいが、コレが今の気持ちかもしれない。
リザーバータンク&ホース類破裂修理から戻ってきたダブルシックス。すこぶる快調だ。
あいかわらずのタコな足回りだが、乗ってみるとほかでは味わえない優雅さがある。
修理中は、本気で買い替えを検討した。
候補は
・トヨタセルシオ(最終型)
・M・ベンツCL(旧型)
・M・ベンツSクラス(旧型)
・AMG E55(旧型)
・BMW7シリーズ(旧型)
・ポルシェボクスター(旧型)
とにかく、デカいクルマが好きなのだなぁ、と我ながら思う。
しかし、どれを買っても燃費はダブルシックスよりに勝る。
将来的にどんなクルマの燃費にも動じないように、今鍛えられているのだ。
っでもって、なぜ買い替えを断念したか?
クルマが治って戻ってきた、ということと処分方法が思いつかなかったから。
買取り店はオークション相場より低めに買い叩かれる。
下取りでは、走行12万kmで不人気なダブルシックスを敬遠する。
オークションでは、値段がつくか否かもビミョー。
くっそー、ホントにどうやって処分すんべ・・・。
ネットオークションか個人間売買しか期待できんな。
でも買い換えに踏み出せなかった最大の理由は…、今のローン金額以上の借金が嫌だったから。
だって、今のローン、月額2万円ですよ(笑)。保証もあと2年残ってるし、文字通り「乗り潰して」みようと思う、今日この頃。
ということで、また乗り始めます。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART3

スペイン行きはイベリア航空だ。マドリッドまでは聞いたことのないキャリアとの共同運行便だったと思う。人影もまばらなカウンターに並び、荷物を預けてチェックインを済ませ、身軽になった。この瞬間はいつも、勘違 …

1000km

とりあえず1000km走りました。 周囲が心配していたように、そろそろGT-Rの維持費を真剣に考えないといけないと。燃費は5.5km/lで通勤に使っている僕としては、昨今のガソリン価格の高騰は痛い。そ …

no image

俺たちのミッレミリアPART4

「あと1時間もあるんだよなあ。」 気分は、ラウンジ備え付けの高級リゾート仲介雑誌に山ほど載っている陽光燦々と降り注いだバカでかいプール付きの家々からのあざ笑いでひと際、暗く沈みつつあった。そういえば、 …

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年8月購入。新車 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? メルセデスベンツCクラス(現行)からの乗り換えです。車検の話をしていたら、250万円(450万円で …

no image

希望ナンバー その3

夜、PCのメールをチェックしたら、 振込み確認が来ていました。 ナンバープレートの交換可能期間は3月26日~4月25日。 よかったあ、間に合いました。 「期限を過ぎますと、確定しましたナンバーは無効と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S