CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

なんで雪かなあ

投稿日:

今朝、起きてみると雪が積もってました。
なんでこうなるかな。日ごろの行いが悪いからですかね。
実は、ボディーにエシュロンというガラスコーティングを施してます。納車の時に初めて聞かされたのですが、雨に濡れたら完全に拭き取りが必要なんですって。そんなの無理だと思いませんか?ようは雨の日はもちろん雨が降りそうな日も、完全に乾燥する1ヶ月間乗れないってことですよね。
ふざけろ!です。まったく。
我が家は幸いガレージありますが、ないお宅はどうするんでしょ?現実的でないです。
妹がベンツB170を買うというので、午後から三菱アウトランダーでヤナセに出かけました。もともとお世話になっていた営業さんでして、雪の中ですが試乗させてもらいました。妹は気に入ったようで、その場で契約しそうになったので止めました。3日悩むのがモットーです。色もグレードも少しは悩んだほうが、のちのち愛着が湧いてきますよね。
ということで、GT-Rには乗りませんでしたが、B170には乗りました。我が家もティーダ売ってB170もありだなと思いました。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

B170の見積もり

Bクラスの見積もりが郵送で届いていた。 たぶん、年明けに修理に行った時に「欲しい」と言ったことへのフォローでしょう。 お値引き12万円、お支払い総額269万円。 例えば、頭金29万円払ってローン元金2 …

日産フェアレディZの市販車モデルが流出中?

今朝、インターネットを賑わせているのが、日産フェアレディZの市販車モデルです。自動車王国が気にしているのは、これが本当の流出写真なのか、日産の許可を得ているバズりのための“流出”演出か、です(笑)。だ …

納車前

午前中に残高100万円を支払ってきました。 駐車場には、我が家のティーダがありました。 まだ、ナンバーもついていません。 販社のステッカーと車庫証明のステッカーは、貼らないでと頼みました。 来週の土曜 …

no image

ETC その2

クルマ屋さんにETCって送った方がいいですか?とメールしていました。 その答えが返ってきていて、送ってくれた方がスムーズで助かるとのこと。 早速近所のコンビにからクロネコで。 明後日はクルマ屋さんが休 …

中国のFAW、EVスポーツカー生産でアメリカの新興企業と覚書締結?!

モーターショーでお披露目されるコンセプトカーって、自動車メーカーが作るわけじゃないです。専門業者が居て、自動車メーカーの発注に沿った斬新かつ人の注目を集めるよう“ハリボテ”を用意できるものです・・・、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー