CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ETC その4

投稿日:

先日、セットアップ済みのETCを送っておいたので、取り付けてもらいに工場へ。
どこに取り付けますか? といいつつも 
ヘッドユニット下のスペースを提案してくれました。
使いやすそうなので、それでお願い。
コーヒーを煎れてもらい、待つこと2時間。
雑誌なんかもおいてあるので、時間は適当につぶせました。
できは? よい仕事です。
ETC.jpg
工賃8,400円。高くありません。良心的。
この時期はもう凍結もしていないし、
箱根にでもいって遊んでやってくださいといわれ、
楽しい生活の始まりを感じつつ退散。
箱根に行く前に、自賠責の名義変更があるので、そいつをやっつけに行きます。
今回の出費
ETC取り付け工賃      8,400

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

盗難フェラーリF50は日本を経由していた!?

Photo: US Attorney’s office アメリカで1996年式のフェラーリF50を巡って裁判がひらかれるんですって。まぁ、残念ながら高額での取引が見込まれるスーパーカーの盗 …

車検を通しました。

年末に車検が切れるのでプレリュードSIR(97年製)の車検をディーラーにお願いした。このプレリュードは215/45 17インチのタイヤに5mmのスペーサーが入っていて車検が通らないので、スタッドレスタ …

B170

妹のところにB170が納車された。 契約から納車まで、だいたい1ヶ月ってとこですね。輸入車なんて在庫商売なのに、なんでそんなに時間がかかるのだか不思議です。 E240に乗っていたころ時々、代車として乗 …

ジャック・ナッサーが絶賛自宅整理中

フォード・オーストラリアでインターンから現地法人の社長に上り詰めた、ジャック・ナッサー。1999年1月からは本家、フォード・モーター・カンパニーのCEOの座に就きました。レバノン出身のジャック・ナッサ …

世界最高峰のエスプレッソをブガッティの正規ディーラーで楽しもう!

ロンドンにあるH.R.OWEN イギリス・ロンドンにあるブガッティ・ディーラーはH.R.OWENです。イギリスで最もブガッティを売るディーラーであり、ベントレーで最古の正規ディーラー、ジャック・バーク …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S